小室哲哉 : 小室哲哉、ニコ生で“ボカロP”との曲作りの違いに言及 / BARKS ニュース
最後に小室は、今後の展望について
「ネットの作曲文化はそろそろ成熟期に入っているんじゃないかなと思います。
潜在的なクリエイターの『この人に歌ってほしい!』っていう希望があれば、
もしかしたら(こちらから)供給できるかもしれない。
それが組み合わさったら面白いことができるんじゃないかと思います。」と語ると、
ドワンゴの川上会長は「全力で企画を考えます!」と力強く答えていた。
なお、番組のエンディングでは、
持ち込んだキーボードで小室哲哉による「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」
などの生演奏も披露された。
見逃してしまっていたけれど、
良い話をたくさんしていたようで嬉しい。
最後に小室は、今後の展望について
「ネットの作曲文化はそろそろ成熟期に入っているんじゃないかなと思います。
潜在的なクリエイターの『この人に歌ってほしい!』っていう希望があれば、
もしかしたら(こちらから)供給できるかもしれない。
それが組み合わさったら面白いことができるんじゃないかと思います。」と語ると、
ドワンゴの川上会長は「全力で企画を考えます!」と力強く答えていた。
なお、番組のエンディングでは、
持ち込んだキーボードで小室哲哉による「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」
などの生演奏も披露された。
見逃してしまっていたけれど、
良い話をたくさんしていたようで嬉しい。
スポンサーサイト
小室哲哉、22年ぶりソロアルバムを3月に発売 ニュース-ORICON STYLE-
このニュースは、もうご存知と思いますが、
個人的には、
さらに小室とKEIKO、マーク・パンサーの3人からなる音楽ユニット・globeの
15周年を記念した映像商品『15YEARS DVD~on TV & off document~(仮)』も
3月30日に発売されることが決定。
かつてglobeがテレビ番組に出演した際の映像や2005年に開催された横浜BLITZでのライブの模様を
DVD6枚組に初パッケージ化し、幻の「Self Control」などを収録したスペシャルCDも付属する。
ここも楽しみ♪
このニュースは、もうご存知と思いますが、
個人的には、
さらに小室とKEIKO、マーク・パンサーの3人からなる音楽ユニット・globeの
15周年を記念した映像商品『15YEARS DVD~on TV & off document~(仮)』も
3月30日に発売されることが決定。
かつてglobeがテレビ番組に出演した際の映像や2005年に開催された横浜BLITZでのライブの模様を
DVD6枚組に初パッケージ化し、幻の「Self Control」などを収録したスペシャルCDも付属する。
ここも楽しみ♪
怒涛のtk関連楽曲リリースが続いてますが、
ソロアルバムは期待度が大きいですね♪およよ幻の「Self Control」ついについにきましたねー。
早速Amazonで予約しました。
globeは・・・ちょっと高めなので様子見(笑)SK「DEPARTURES」ジャケット>SKさんどうもです。
ちょっと、笑っちゃいますよね。およよ「DEPARTURES」ジャケットあはは、いいですね。SK美味しんぼ> かわ さんおぉ、おひさしぶり!
相変わらずでしょ?
元気にしてるかい?
学科全体の集まりは、去年あったみたいだけど、行けなかったよ。
うちの研究室は、毎年OB会があるけおよよ美味しんぼあいかわらずあいかわらずやの~およよ!元気そーで何より‼
どこぞで物理学科の集まりなんぞやっとるんかの~かわ