fc2ブログ
好きなお笑い・好きな音楽なんかをのっけた趣味丸だしブログ(blog)です。 No meaning but fine words. As you like!
このブログをリンクに追加する
「私の世紀末カルテ」 - サザンオールスターズ


2007年に小室さんが
ニッポン放送「テリー伊藤 のってけラジオ」
にゲスト出演したときに生で歌ってくれた歌です。
http://classix3.blog34.fc2.com/blog-entry-80.html


小室さんの「罪と音楽」を読んで思い出しました。


内容は、例えが多く分かりやすい。

その反面、藤井徹貫さんの著書を読み慣れたせいか、
小室さんの声としてとらえにくくなる部分もあったり。


当時の報道についての話、
ポップスが分かりやすくなりすぎてしまう話、
「ガチコラ」の話、
などなど、興味深かった。


もう一曲、小室さんの曲ではないけれど、

「continue」 - SEAMO


負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でも叶える魔法 それは continue
苦しみ 悲しみ その先見える光 自分の道
ずっとずっと continue
スポンサーサイト



小室さんの本、買いました。
連休に、読んでみるつもりです。
cm

正直な気持ち、本よりも音楽で伝えて欲しいところもある。

でも、買ってしまうファンの性。

そして、サイン会もあったのね。
もう、整理券はない様子。



「小室哲哉さんサイン会」

●福家書店 銀座店【整理券の配布は終了いたしました】
日時 9月23日(水)15:00~
場所 福家書店 銀座店
定員 150名

●三省堂書店 有楽町店 【整理券の配布は終了いたしました】
日時 9月26日(土)15:00~
場所 三省堂書店 有楽町店
定員 150名



生活リズムDS、買ってみました。

リズムは大切ってことで♪


asahi.com(朝日新聞社)の記事より

===========================================================
吉本興業、香港の音楽ソフト会社株売却 小室氏が創業

吉本興業が、提携先の香港の音楽ソフト会社、ロジャム・エンターテインメント・ホールディングスの株式の大半を売却していたことがわかった。
===========================================================


立ち上げた会社だけに、やはり名前は出てきてしまうものですね。

それにしても今まで何社立ち上げたのだろう?
でっかい夏のイベントが終わるとともに、
秋が近づいてきました。




ブログ検索