fc2ブログ
好きなお笑い・好きな音楽なんかをのっけた趣味丸だしブログ(blog)です。 No meaning but fine words. As you like!
このブログをリンクに追加する
PURPLE DAYS
のデビューシングルが、


2009年 秋

発売らしいです。

石坂翔太さんのブログより

どんな曲かな
a-nation09 大阪公演 で歌ったりするかな♪
スポンサーサイト



a-nation'09
2日目に行ってきました。
初a-nationです☆

an09

1日目の8月22日には、小室さんが出演した!
もしかすると、2日目にも出演するのでは!?

はじめから2日目だけに行く予定だったので、そんな期待を胸に会場に入りました。


出演アーティストの順番は、思い出しつつなので、
少々間違ってるかもしれませんので、ご了承を。


May J.
シューティングアクト
キマグレンがゲストとして出ました。


鈴木亜美

中田ヤスタカ色が強い曲でした。
「BE TOGETHER」もそんなアレンジ。


GIRL NEXT DOOR
CMでよく聴いた曲や、
「G○T WI○D」を思い出してしまうような曲など。


河村隆一
シークレットで登場。
「I LOVE YOU」 「Love is...」
あの歌声は健在でした。
一時期、コサキンソングになりそうになってましたからね^^;


後藤真希
シューティングアクト
ダンサーと共に、ビートのきいた曲を歌ってました。


LINDBERG
あの頃のヒット曲を力強く歌ってました。
声変わってなかったな。


Every Little Thing
持田香織さんのMCに笑った。
このグループは、ライブを見てこそだと思った。
五十嵐充さんも登場。


DA PUMP
新メンバー増えてた!
懐かしい曲もありで、うれしい。


BoA
もう活動は、アメリカに向かってる感じがした。
なんとなーく、マドンナっぽい曲調な気がした。


矢島美容室
シークレットで登場。
お辞儀で思いっきり、ネタにされてしまいました(T_T)
歌は、さすが盛り上がってました。


倖田來未
観客の反応が大きかった!
結構、衣装変えてた。


東方神起
登場した瞬間、客席に赤いライトがたくさん。
ワンピースの主題歌は、分かったよ♪


TRF
「Happening Here」でスタート。
イスを使ったあのダンスを久々に見ました。

「BOY MEETS GIRL」

a-nationでは、初めての「寒い夜だから…」

「EZ DO DANCE」
「Where to begin」
「survival dAnce ~no no cry more~」

とにかく、小室さんの曲で会場全体が盛り上がる光景に、
目頭熱くなりました。


浜崎あゆみ
ひとつひとつの曲にミュージカルのようなアレンジを加えて、
豪華でした。

船のようなものに乗ってアリーナの外周を一周したりで、
さすが、大トリ。
北島三郎さんの「まつり」を彷彿させました。


そして、最後には、花火。
間近で見るでっかい花火は迫力ありますね。


という訳で、a-nation'09 2日目に、
小室さんは、出演しませんでした。。。

TRFにゲストとかで出たらなぁとか思ったんだけどね。


8月1日に個人事務所「a nine」を設立したそうで、
avexとも専属契約を結んだとのこと。
どんな活動をするのか?
そして、この名称の意味が気になる。


a-nation'09 1日目の掲載記事です。
小室哲哉、『a-nation’09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる -ORICON STYLE-

小室哲哉、出直しライブ!KEIKO号泣 - SANSPO.COM



暑い夜にはこんな曲も。

「天と地と」から

91.4.21 SpaceWorld Live
「炎」~「落花」


もう一つは、小室さんの演奏ではないけれど、
印象的だったので♪


「雫」






今日は、keikoの誕生日ですね。

Coba-U

またまた、気になるアーティストを見つけてしまった。

Coba-U Official Blog


とある店での買い物帰り、
ちょっと派手な服装のきれいなお姉さん
とすれ違った。


さて、エスカレーターに乗ろうかと思ったら、
既にライブの終わった特設ステージが。


そして、先ほどのお姉さんのポスターが!!

暗黒宇宙出身。レゲエ歌手♪

あぁ、ライブ見たかったな。
菌グッズが気になる。。。


BAHAMAS RECORDS Official Web Site

83-℃

a-nation 09 大阪(power stage)
出演が決まったpurple days


そのメンバー石坂翔太 さんのブログ

 
TM NETWORKのアルバム「CHILDHOOD'S END」

の話題が!



オススメ曲に「Fantastic Vision」も^^



デモバージョンをどうぞ♪



とある夏フェスで、見つけた女性アーティスト

間々田優さん

音楽のコンセプトがおもしろいです。
初めて聴く人をこれほど惹きつけるとは!


注目してしまいそう。

横に見たことある人がギター弾いてるなと思ったら、
木根さんの音楽やライブをサポートしてる

中村修司さん

でした。


これまたおもしろい繋がりですね。

間々田優 - MySpace
小室さんも
「夜空ノムコウ」
を演奏してたことありましたね。


FM FESTIVAL'99 POPS IN JAPAN - TK request


3:36あたりからです。

このメドレーは癒される♪
木根尚登 星空のライブ: 多摩野外コンサート
鶴牧東公園に行ってきました。


着いた時には、
「キッズダンス・H☆B Steppers」のダンスでした。
結構アップテンポで最後のMCのコメントが笑った。


次のMINORITY ORCHESTRA
は面白い。
歌がすごくうまい。
気を惹く懐かしいメロディでした。


そして、木根さんのライブ。

ステージ近くの席へは行かず、
あえて公園中央の小高い丘の上から観ました。
なんと、遠くには、よみうりランドの観覧車が見えました!!


アルバム「NEW TOWN STREET」の楽曲を中心に、
カバー曲やトークやトークやトークなど(笑)


カバー曲で、
「夜空ノムコウ」を聴けたのが新鮮に感じました。


TM NETWORKからは、
ロックなアレンジの「8月の長い夜」
まさに8月の長い夜でしたからね♪

そして、
「Fool on The Planet」
夜空に星は見えなかったけど、小高い丘から聴いちゃいました^^


ダブルアンコールでは、

「春を待つ」

を歌ってくれました。

待ちましょう。


毎年のイベント、実行委員会も大変な様子でした。
もちろん、カンパしてきました!
嬉しいです(^-^/
なにかが動き始める予感♪


☆Sony Music Shopからの情報☆
==================================================================
TM NETWORK
「TM NETWORK THE SINGLES 2」
【初回生産限定盤】


発売日 2009/09/30
品番 MHCL-1587
レーベル GT music
形態 CD
\3,150(税込)


デビュー25周年、TM NETWORKシングル集第2弾!
TM NETWORKデビュー25周年企画第2弾。
Epicレーベルで発売されたシングルタイトル作品を収録。
頂点を極めたアルバム「CAROL」、TMNリニューアル、
そして「終了」と激動の中でリリースされた作品はいずれも大ヒット。
初回生産限定盤のボーナスディスクには、初商品化含め、
まとまって収録されたことのないレア音源を収録。
TM NETWORK THE SINGLES 1と併せて聴きたい1枚。



【初回生産限定盤】 ※初回限定盤は数に限りがありますので、お早めにお買い求め下さい
ボーナスディスク付CD2枚組


disc 1:
1 COME ON EVERYBODY
2 JUST ONE VICTORY(Remix Version)
3 COME ON EVERYBODY (WITH NILE RODGERS)
4 KISS YOU (KISS JAPAN)
5 GET WILD '89
6 DIVE INTO YOUR BODY
7 THE POINT OF LOVERS' NIGHT
8 TIME TO COUNT DOWN
9 RHYTHM RED BEAT BLACK
10 RHYTHM RED BEAT BLACK (VERSION 2.0)
11 LOVE TRAIN
12 WILD HEAVEN
13 一途な恋
14 Nights of The Knife

disc 2:
1 JUST ONE VICTORY(LONG No Breakdown)
2 TIME (PASSES SO SLOWLY)
3 FOOL ON THE PLANET (WHERE ARE YOU NOW)
4 WE LOVE THE EARTH
5 Dreams of X'mas ('91 NY mix)
6 一途な恋 (ANOTHER MATERIAL)
7 DIVE INTO YOUR BODY(DUB INSTRUMENTAL MIX)
8 Crazy For You(Instrumental)
ブログ検索