▼ ほぅ、見つけた☆
KCO's ROOMより。
聴いてみよっと。
============================================================
「STARS/MAKAI」
CD (2008/9/24)
レーベル: BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
収録時間: 58 分
ASIN: B001DEKIL8
<曲目>
1. INTRO
2. TOKYO LOVELIGHT feat.YUCHUN(from 東方神起)
3. MY ONE STAR feat.LISA
4. STAR IN MY SKY feat.BENI
5. SHINE YOUR LIGHT ON ME feat.KCO
6. STARLIGHT feat.Ryohei
7. SUPER STAR feat.yolis
8. INTERLUDE
9. EVERLASTING STAR feat.Stephanie(from 天上智喜)
10. I ☆YOU(STARS Edit)/青山テルマ
11. TWINKLE STAR feat.日之内エミ
12. BABY STAR feat.AZU&L-VOKAL
13. OUTRO
聴いてみよっと。
============================================================
「STARS/MAKAI」
CD (2008/9/24)
レーベル: BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
収録時間: 58 分
ASIN: B001DEKIL8
<曲目>
1. INTRO
2. TOKYO LOVELIGHT feat.YUCHUN(from 東方神起)
3. MY ONE STAR feat.LISA
4. STAR IN MY SKY feat.BENI
5. SHINE YOUR LIGHT ON ME feat.KCO
6. STARLIGHT feat.Ryohei
7. SUPER STAR feat.yolis
8. INTERLUDE
9. EVERLASTING STAR feat.Stephanie(from 天上智喜)
10. I ☆YOU(STARS Edit)/青山テルマ
11. TWINKLE STAR feat.日之内エミ
12. BABY STAR feat.AZU&L-VOKAL
13. OUTRO
スポンサーサイト
▼ ココロノカケラ~
~avex group The 20th Anniversary~
「ココロノカケラ」
に行ってきた。
若いアーティストの勢いを感じたぁ
そして、デーモン木暮閣下の歌は、鳥肌もんだっ!
いい曲がたくさんだっただけに、
TRFのYU-KIさんは、何を歌うはずだったんだろうなぁ?
と少し思う・・・。
「ココロノカケラ」を観たら、
また新しいことを勉強しようと思った
とりあえずは、今してる資格試験勉強が一段落したらだけどね。
====================================================
~avex group The 20th Anniversary~
「ココロノカケラ」
公演日:08/9/15(月)~08/9/29(月)
会場:青山劇場 (東京都)
出演: YU-KI(TRF)・鈴木亜美・
西島隆弘(AAA)・相葉弘樹(ダブルキャスト)/
馬場徹/小笠原大晃/篠田光亮/テ゛ーモン小暮閣下 ほか
脚本:きだつよし
演出:岡村俊一
「ココロノカケラ」
に行ってきた。
若いアーティストの勢いを感じたぁ
そして、デーモン木暮閣下の歌は、鳥肌もんだっ!
いい曲がたくさんだっただけに、
TRFのYU-KIさんは、何を歌うはずだったんだろうなぁ?
と少し思う・・・。
「ココロノカケラ」を観たら、
また新しいことを勉強しようと思った
とりあえずは、今してる資格試験勉強が一段落したらだけどね。
====================================================
~avex group The 20th Anniversary~
「ココロノカケラ」
公演日:08/9/15(月)~08/9/29(月)
会場:青山劇場 (東京都)
出演: YU-KI(TRF)・鈴木亜美・
西島隆弘(AAA)・相葉弘樹(ダブルキャスト)/
馬場徹/小笠原大晃/篠田光亮/テ゛ーモン小暮閣下 ほか
脚本:きだつよし
演出:岡村俊一
▼ 渋谷で握手!
BBゴローの『新橋ミュージックホール vol.2』
【会場】渋谷PLUG
に行って来た。
「あらびき団」で、その存在を知って以来、
気になってしょうがない芸人さん『BBゴロー』さん。
単独ライブをやるとの情報を知って、
会社帰りに行っちゃった
面白かったぁ
いきなり、稲川淳二ものまねも見れたし、
沢田研二ネタ、そして、いい声で歌披露。
帰りに出口で握手もしてもらっちゃった
親が聴いてた沢田研二の歌を耳に育ってきた自分としては、
合間に流れるジュリーの曲がうれしかったな♪
【会場】渋谷PLUG
に行って来た。
「あらびき団」で、その存在を知って以来、
気になってしょうがない芸人さん『BBゴロー』さん。
単独ライブをやるとの情報を知って、
会社帰りに行っちゃった
面白かったぁ
いきなり、稲川淳二ものまねも見れたし、
沢田研二ネタ、そして、いい声で歌披露。
帰りに出口で握手もしてもらっちゃった
親が聴いてた沢田研二の歌を耳に育ってきた自分としては、
合間に流れるジュリーの曲がうれしかったな♪
Keyboard Magazine Presents
Special Talk Show & Live:Secrets of Tetsuya Komuro’s Music
に行ってきた。

仕事を片付け(まだ片付いてないのもいっぱいあるけど…)、
東京の端っこから東京の中心 銀座へ。
「Apple Store 銀座」に着くと、既に長い列が!
入れなかったらどうしよう~と思いつつ、最後尾へ。
間もなく、列が動き始め、
Apple Storeの3階、シアタースペースへ移動。
(こんな場所があったんだぁ)
ギリギリに着いたってこともあり、立ち見に。
ドキドキしながらイベントスタートを待っていると、
ろじゃむさんに声をかけられた!
「さすが!」と言われたけど(^^;)、
ろじゃむさん、あなたもさすがです!
すると、司会の挨拶が始まり、小室哲哉さんの登場!!
自分のすぐ後ろのドアから登場したよっ
びっくりした~。でも嬉しい。 数十cm前に、小室さん。
で、イベントスタート。
キーボードに囲まれた席に着いた小室さんと司会者のトーク。
大晦日の演奏やArashiyamaの映像などを見ながら、
「Far Eastern Wind」の生まれた話や
iTunesの利便性やチャートの話など。
DJTKもitunesで制作日記を配信してたりしたのにね。。。
でも、mf247関連の話は、appleでできないか(^^;)
そして、曲作りの実演
KARMAやTRITON、V-Shynthなどを使って、Pro Toolsで編集。
小室さんのアシスタントのPro Toolsの操作が速い!
モチーフになるリズムを元に、
作曲を続ける姿を見られるのは、貴重だった。
特に、ドラムパターンを打ち込む手の動きは、すばらしかった。
そして、30分でここまで作ってしまうとは!、と思ってしまう程、
カッコよかった。
この後、音色を選んだり、いろいろ編集して、
iTunesにドロップするそう。
楽しみだ。
最後の小室さん退場の時にも、目の前を通って行ったよ。最高♪
個人的には、この3日間、毎日アーティストに会ったことになる。
いい人生だ。
======================================================
キーボード・マガジンがお送りする
小室哲哉のトーク&ライブイベントです。
iTunes Storeで好評配信中のソロプロジェクト
“Far Eastern Wind”シリーズに関する話のほか、
MacやPro Toolsを使った曲作りを実演します。
完成した楽曲はライブで披露。
人気アーティストによるトラックメイキングとパフォーマンスを、
ぜひお見逃しなく。
======================================================
Special Talk Show & Live:Secrets of Tetsuya Komuro’s Music
に行ってきた。

仕事を片付け(まだ片付いてないのもいっぱいあるけど…)、
東京の端っこから東京の中心 銀座へ。
「Apple Store 銀座」に着くと、既に長い列が!
入れなかったらどうしよう~と思いつつ、最後尾へ。
間もなく、列が動き始め、
Apple Storeの3階、シアタースペースへ移動。
(こんな場所があったんだぁ)
ギリギリに着いたってこともあり、立ち見に。
ドキドキしながらイベントスタートを待っていると、
ろじゃむさんに声をかけられた!
「さすが!」と言われたけど(^^;)、
ろじゃむさん、あなたもさすがです!
すると、司会の挨拶が始まり、小室哲哉さんの登場!!
自分のすぐ後ろのドアから登場したよっ
びっくりした~。でも嬉しい。 数十cm前に、小室さん。
で、イベントスタート。
キーボードに囲まれた席に着いた小室さんと司会者のトーク。
大晦日の演奏やArashiyamaの映像などを見ながら、
「Far Eastern Wind」の生まれた話や
iTunesの利便性やチャートの話など。
DJTKもitunesで制作日記を配信してたりしたのにね。。。
でも、mf247関連の話は、appleでできないか(^^;)
そして、曲作りの実演
KARMAやTRITON、V-Shynthなどを使って、Pro Toolsで編集。
小室さんのアシスタントのPro Toolsの操作が速い!
モチーフになるリズムを元に、
作曲を続ける姿を見られるのは、貴重だった。
特に、ドラムパターンを打ち込む手の動きは、すばらしかった。
そして、30分でここまで作ってしまうとは!、と思ってしまう程、
カッコよかった。
この後、音色を選んだり、いろいろ編集して、
iTunesにドロップするそう。
楽しみだ。
最後の小室さん退場の時にも、目の前を通って行ったよ。最高♪
個人的には、この3日間、毎日アーティストに会ったことになる。
いい人生だ。
======================================================
キーボード・マガジンがお送りする
小室哲哉のトーク&ライブイベントです。
iTunes Storeで好評配信中のソロプロジェクト
“Far Eastern Wind”シリーズに関する話のほか、
MacやPro Toolsを使った曲作りを実演します。
完成した楽曲はライブで披露。
人気アーティストによるトラックメイキングとパフォーマンスを、
ぜひお見逃しなく。
======================================================
下北沢の小劇場「楽園」
「黄昏モンスターズ」 に行ってきた。
ホラーコメディーってどんなんかなぁと思っていたけど、
おもしろい!
そして、感動したっ!
まだ、それほど多く「あぁルナティックシアター」のお芝居を観てはいないけど、
個人的には一番好きかも。
「ミルキーはパパの味」の話が気になる~。
==========================================================
あぁルナティックシアターがお贈りするホラーコメディ第1弾!
といっても、こちらの芝居は全く怖くありません。
人間を脅かす事が出来ない一匹のモンスター と、
その姿が見えてしまう女の子が織り成すひと夏のファンタジー。
果たしてモンスターと女の子の友情の行方やいかに?
■出演・あぁルナティックシアター
(橋沢進一・佐々木輝之・NC赤英・萩原幹大・乾恭子・
樋口かずえ・大村琴重・岡田竜二・菊田貴公・松下あゆみ・吉澤純子)
麻衣夢・渡辺克己・渡辺シヴヲ・佐藤歩・鈴木希依子(古舘プロジェクト)・
藤田由美子(古舘プロジェクト)・魚建ほか
==========================================================
こちらの稲川淳二も好みです。
おいしかった…(^^)
「黄昏モンスターズ」 に行ってきた。
ホラーコメディーってどんなんかなぁと思っていたけど、
おもしろい!
そして、感動したっ!
まだ、それほど多く「あぁルナティックシアター」のお芝居を観てはいないけど、
個人的には一番好きかも。
「ミルキーはパパの味」の話が気になる~。
==========================================================
あぁルナティックシアターがお贈りするホラーコメディ第1弾!
といっても、こちらの芝居は全く怖くありません。
人間を脅かす事が出来ない一匹のモンスター と、
その姿が見えてしまう女の子が織り成すひと夏のファンタジー。
果たしてモンスターと女の子の友情の行方やいかに?
■出演・あぁルナティックシアター
(橋沢進一・佐々木輝之・NC赤英・萩原幹大・乾恭子・
樋口かずえ・大村琴重・岡田竜二・菊田貴公・松下あゆみ・吉澤純子)
麻衣夢・渡辺克己・渡辺シヴヲ・佐藤歩・鈴木希依子(古舘プロジェクト)・
藤田由美子(古舘プロジェクト)・魚建ほか
==========================================================
こちらの稲川淳二も好みです。
おいしかった…(^^)
ウツのサイトで、第2弾の発売日発表。
ボーナスディスクの内容を早く知りたいっ!
2008/11/26・・・globeの「GET WILD」と同じ発売日だ。。。
=================================================================
■デビュー25周年記念、TM NETWORKのシングルコレクション第2弾!
TM NETWORK デビュー25周年を飾るシングル作品集第2弾発売決定。
※収録曲等詳細は決定次第お知らせいたします。
「TM NETWORK THE SINGLES 2」
発売日:2008年11月26日予定
【初回仕様】
ボーナスディスク付き2枚組CD
価格: \3,150(TAX IN)
【通常盤】
1枚組CD
定価 \2,520(TAX IN)
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト
【収録予定曲(初回仕様・通常盤共通)】
01.COME ON EVERYBODY/02.JUST ONE VICTORY(Remix Version)/03.COME ON EVERYBODY(WITH NILE RODGERS)/04.KISS YOU(KISS JAPAN)/05.Get Wild '89/06.DIVE INTO YOUR BODY/07.THE POINT OF LOVERS' NIGHT/08.TIME TO COUNT DOWN/09.RHYTHM RED BEAT BLACK/10.RHYTHM RED BEAT BLACK(VERSION 2.0)/11.LOVE TRAIN/12.WILD HEAVEN/13.一途な恋/14.Nights of The Knife
=================================================================
=================================================================
2008.11.26 ONSALE
AVCG-70069 『globe / Get Wild』 \1,260(tax incl.) *形態(1)
AVCG-70070 『globe / Get Wild』 \1,260(tax incl.) *形態(2)
=================================================================
TK plays SELF CONTROL
ボーナスディスクの内容を早く知りたいっ!
2008/11/26・・・globeの「GET WILD」と同じ発売日だ。。。
=================================================================
■デビュー25周年記念、TM NETWORKのシングルコレクション第2弾!
TM NETWORK デビュー25周年を飾るシングル作品集第2弾発売決定。
※収録曲等詳細は決定次第お知らせいたします。
「TM NETWORK THE SINGLES 2」
発売日:2008年11月26日予定
【初回仕様】
ボーナスディスク付き2枚組CD
価格: \3,150(TAX IN)
【通常盤】
1枚組CD
定価 \2,520(TAX IN)
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト
【収録予定曲(初回仕様・通常盤共通)】
01.COME ON EVERYBODY/02.JUST ONE VICTORY(Remix Version)/03.COME ON EVERYBODY(WITH NILE RODGERS)/04.KISS YOU(KISS JAPAN)/05.Get Wild '89/06.DIVE INTO YOUR BODY/07.THE POINT OF LOVERS' NIGHT/08.TIME TO COUNT DOWN/09.RHYTHM RED BEAT BLACK/10.RHYTHM RED BEAT BLACK(VERSION 2.0)/11.LOVE TRAIN/12.WILD HEAVEN/13.一途な恋/14.Nights of The Knife
=================================================================
=================================================================
2008.11.26 ONSALE
AVCG-70069 『globe / Get Wild』 \1,260(tax incl.) *形態(1)
AVCG-70070 『globe / Get Wild』 \1,260(tax incl.) *形態(2)
=================================================================
TK plays SELF CONTROL
▼ 南青山で握手。
<籐子11th.sg 『絆 ~KIZUNA~』発売記念ライブ>
日時:2008年9月7日(日) 12:30 start (12:00 open)
場所:南青山MANDALA
に行ってきました♪
開演前、入り口で並んでいたら、籐子さん本人が横を通って楽屋口へ!
思わず会釈をしたら、会釈で返してくれました(^^)
ライブは、10周年ということで、
オリジナル音源でいくつか歌ってくれました。
「tohhikoh」は、想い出のある曲なので、
聴いていると、いろんな記憶が蘇るなぁ。
カバー曲の「夜来香」は、綺麗な高音に鳥肌が!
TOHKO PROJECTの「energy」が、とっても良くて、
ライブに行ったかいがあったかも♪
籐子さん作詞作曲の「絆〜KIZUNA〜」も気持ちが伝わってきました。
うるうると。
帰りには、握手とサインをもらっちゃった(^^)/
暖かく柔らかい手でした。
↓が本日の曲リスト(記憶なので、間違いや抜けもあるかも)
=============================================
PUZZLE…by the irony of fate…
WHO...
tohhikoh
energy
Twilight
夜来香
私のお父さん
お礼の歌
LOOPな気持ち
ふわふわ ふるる
Angel Tears
花 〜I will〜
ANGEL
絆〜KIZUNA〜(作詞・作曲:籐子)
BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜
=============================================
XYZ香瑩'sCafe 第06回 (XYZRyo'sBar 第48回)
第48回:06年02月26日 ゲスト:籐子(tohko)
そういえば、こんなCMも出てましたね。
「ハウス やすらぎウォーター foo」
日時:2008年9月7日(日) 12:30 start (12:00 open)
場所:南青山MANDALA
に行ってきました♪
開演前、入り口で並んでいたら、籐子さん本人が横を通って楽屋口へ!
思わず会釈をしたら、会釈で返してくれました(^^)
ライブは、10周年ということで、
オリジナル音源でいくつか歌ってくれました。
「tohhikoh」は、想い出のある曲なので、
聴いていると、いろんな記憶が蘇るなぁ。
カバー曲の「夜来香」は、綺麗な高音に鳥肌が!
TOHKO PROJECTの「energy」が、とっても良くて、
ライブに行ったかいがあったかも♪
籐子さん作詞作曲の「絆〜KIZUNA〜」も気持ちが伝わってきました。
うるうると。
帰りには、握手とサインをもらっちゃった(^^)/
暖かく柔らかい手でした。
↓が本日の曲リスト(記憶なので、間違いや抜けもあるかも)
=============================================
PUZZLE…by the irony of fate…
WHO...
tohhikoh
energy
Twilight
夜来香
私のお父さん
お礼の歌
LOOPな気持ち
ふわふわ ふるる
Angel Tears
花 〜I will〜
ANGEL
絆〜KIZUNA〜(作詞・作曲:籐子)
BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜
=============================================
XYZ香瑩'sCafe 第06回 (XYZRyo'sBar 第48回)
第48回:06年02月26日 ゲスト:籐子(tohko)
そういえば、こんなCMも出てましたね。
「ハウス やすらぎウォーター foo」
▼ 試聴♪
試聴できた!
ウツの声は、いいなぁ。
っていうか、このCDよく分からないんですけどね(^^;)
↓6.雷神域の英雄って曲です。
Sound Horizon
以下、magneticaより。
=================================================================
◆Sound Horizonのライブにゲスト出演決定!
U_WAVE「ルナ」の作詞を手がけたRevo主宰Sound Horizonのライブに
出演することが決定いたしました。
Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』
~其れでも、お征きなさい仔等よ~
▼会場:東京・JCB HALL(東京ドームシティ内)
▼日程:2008年9月11日(木)、13日(土)、14日(日)、15日(月・祝日)、17日(水)、18日(木)
▼チケット代金:6,300円(税込) ※全席指定、未就学児入場不可
▼チケット:発売中(ローソンチケット、チケットぴあ、e+、CNプレイガイド、キョードー東京)
▼問合せ先:キョードー東京 03-3498-9999(10:00~18:00)
※全日出演予定。ファンクラブ「MAGNETICA」での優先受付はございません。
またライブ出演内容についての詳細はSound Horizon HPにて記載されている内容以外のことを
MagneticaHPで公表することはございませんのでご了承ください。
ウツの声は、いいなぁ。
っていうか、このCDよく分からないんですけどね(^^;)
↓6.雷神域の英雄って曲です。
Sound Horizon
以下、magneticaより。
=================================================================
◆Sound Horizonのライブにゲスト出演決定!
U_WAVE「ルナ」の作詞を手がけたRevo主宰Sound Horizonのライブに
出演することが決定いたしました。
Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』
~其れでも、お征きなさい仔等よ~
▼会場:東京・JCB HALL(東京ドームシティ内)
▼日程:2008年9月11日(木)、13日(土)、14日(日)、15日(月・祝日)、17日(水)、18日(木)
▼チケット代金:6,300円(税込) ※全席指定、未就学児入場不可
▼チケット:発売中(ローソンチケット、チケットぴあ、e+、CNプレイガイド、キョードー東京)
▼問合せ先:キョードー東京 03-3498-9999(10:00~18:00)
※全日出演予定。ファンクラブ「MAGNETICA」での優先受付はございません。
またライブ出演内容についての詳細はSound Horizon HPにて記載されている内容以外のことを
MagneticaHPで公表することはございませんのでご了承ください。
▼ WIRE08の。
今年は、WIREに行けなかった…。
去年は、仕事関係で行けて嬉しかったのに~(>_<)
で、検索してたら、
篠原ともえさんのブログ「ZOZOWALKER」
にWIRE08の貴重な写真がいっぱい
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6982.html
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6983.html
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6985.html
それにしても、まりんさん歳取ったねぇ。月日が流れてる訳だ。
去年は、仕事関係で行けて嬉しかったのに~(>_<)
で、検索してたら、
篠原ともえさんのブログ「ZOZOWALKER」
にWIRE08の貴重な写真がいっぱい
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6982.html
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6983.html
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/p_6985.html
それにしても、まりんさん歳取ったねぇ。月日が流れてる訳だ。
怒涛のtk関連楽曲リリースが続いてますが、
ソロアルバムは期待度が大きいですね♪およよ幻の「Self Control」ついについにきましたねー。
早速Amazonで予約しました。
globeは・・・ちょっと高めなので様子見(笑)SK「DEPARTURES」ジャケット>SKさんどうもです。
ちょっと、笑っちゃいますよね。およよ「DEPARTURES」ジャケットあはは、いいですね。SK美味しんぼ> かわ さんおぉ、おひさしぶり!
相変わらずでしょ?
元気にしてるかい?
学科全体の集まりは、去年あったみたいだけど、行けなかったよ。
うちの研究室は、毎年OB会があるけおよよ美味しんぼあいかわらずあいかわらずやの~およよ!元気そーで何より‼
どこぞで物理学科の集まりなんぞやっとるんかの~かわ