fc2ブログ
好きなお笑い・好きな音楽なんかをのっけた趣味丸だしブログ(blog)です。 No meaning but fine words. As you like!
このブログをリンクに追加する
おぉ、予定よりも早めにTM NETWORKツアー日程発表だ!
zeppなんですねぇ、チケット取れるかな?

3月27日(木)は、FC会員限定公演だそう。

4月5日(土)、4月6日(日)はkcoソロイベントも同会場であるはず!!

これは、何かあるな。


=================================================================
TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!

彼らがこれまでに作り上げてきた世界を
TM NETWORKからソロワーク、 そしてプロデュースまで、さまざまな形で魅せていきます。
TM NETWORKとして、最新アルバム「SPEEDWAY」を届けに・・・。
そしてメンバーが歩んできたそれぞれの軌跡を届けに・・・。
どんなステージが繰り広げられるかは会場で体感してください!
=================================================================


つんくファミリーが「GET WILD」を歌ってた。
ん~、サビ前のかけ声は・・・。
スポンサーサイト



あらら、FCコムックに似たような展開に。
この先どうなるのでしょう?
KCOソロもイーミュージック任せかな?


そういえば、EmpirePlayMusicも昨日から、消えてます。
あらら・・・。


=================================================================
globeファンクラブ運営の一時休止と年会費返金のご案内

こんにちは、house of globeです。
平素は、globeを応援して頂きありがとうございます。

現在、house of globeでは会報発送など一部サービスが滞っており、
会員の皆様へ充分なサービスの提供を継続することができておりません。
会員の皆様にはご心配、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
この度、誠に勝手ではございますが、一旦ファンクラブを休止し、
未発行の会報誌分の年会費をご返金させて頂く事と致しました。
同時に2008年1月29日よりファンクラブの入会・継続受付を
一旦休止とさせて頂きます。

globeは昨年のファンクラブイベントを始め本格的な再始動に
向けた準備を進めております。
その再始動に向け、ファンの皆様にご満足して頂ける
ファンクラブサービスを検討しており、
改めて万全の体制を持ってglobeの再始動の支援と会員の皆様への
サービス提供を開始していきたいと考えておりますので、
ご理解の程よろしくお願い致します。

会員の皆様には返金対象者、返金額などの詳細を記載した
お知らせを2008年2月中旬に発送予定の会報Vol.37に
同封してお送りさせて頂きますので、ご確認の程、
よろしくお願い致します。

尚、この度のご返金等に関しましてご不明な点が御座いましたら、
誠にお手数ではございますが、下記house of globe事務局まで
お問い合わせをお願い致します。
【house of globe事務局】
03-3746-4777 (月~金 11:00~18:00)
http://fc.avex.jp/globe/contact/

ファンの皆様には大変お手数、ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
又、引き続きglobeへの応援よろしくお願い致します。

house of globe
まだ、公式サイトには、情報はないけれど、
テレビ欄には「TMネットワーク」の文字が!!

ゲストなのか、はたまた、特集なのか?
見たことない番組なので、何とも言えないけど、チェックしなければ。


音燃え!

音燃え! 「TMネットワーク」
1月31日(木) 24:59~25:29
日本テレビ
Gコード(6435284)
ボーカロイドが、いつかはCDを出すことになるだろうと思っていたけど、
ついに来ましたね。
しかも、渡辺美里×小室哲哉の「ムーンライト ダンス」の
カバーですよ。
どんな感じなのか気になるが、
TKファンとしてこれはチェックするべきなのか、困るな(^^;)


===============================================================
アキバ総研-「初音ミク」、満を持してメジャーデビュー!
クリプトン公認ヴォーカルCD・初音ミク「星のカケラ」発売-
[秋葉原総合情報サイト]

「初音ミク」、満を持してメジャーデビュー!
 クリプトン公認ヴォーカルCD・初音ミク「星のカケラ」発売
ニコニコ動画などネットを中心に大人気のDTMソフト「初音ミク」
のヴォーカルCD・初音ミク「星のカケラ」が発売となった。


初音ミク「星のカケラ」は、2007年の年末に開催されたコミケ73で
フロンティアワークスより先行発売となったメーカー(クリプトン
・フーチャー・メディア)公認CD。
これにより、遂に「初音ミク」がメジャーデビューとなる。
収録内容は、公式デモソングであるバラード「星のカケラ」の
フルバーションをはじめ、
PSY-S(サイズ)の「Angel Night ~ 天使のいる場所~」のカバー、
渡辺美里×小室哲哉の「ムーンライト ダンス」のカバー
の3曲と各カラオケバージョンの計6トラック。
また、ジャケットは、「初音ミク」のキャラクターデザイン担当の
KEI氏描き下ろしイラストとなっている。
何でしょう?このサイト。

EmpirePlayMusic

最近、小室さんは手広く活動し始めているから、
またもや半信半疑です。

誰か、詳細を教えてください。


動画関係ないけど、ウツが出てたので。
5時SATマガジン 宇都宮隆 前島正義
今日は、浅倉大介さんの情報を。

「風魔の小次郎 音楽集」でキャラクターソング作曲を担当したそうです。
そして、そのイベントも開催。

イケメンがたくさん出演するようだけど、
40歳の大ちゃんはどう動く!?

=================================================================
風魔の小次郎 音楽集 イベント開催

CDの発売を記念して、スペシャルイベントを開催いたします!
「風魔の小次郎 音楽集」の初回限定盤に封入されているハガキより
ご応募くださった方から抽選で150名様をご招待。
めったに見る事のできない豪華共演イベントです。
奮ってご応募ください!

【イベント開催概要】 日程 2008年2月16日(土)
会場 都内某所
出演者 <キャスト>
小次郎(村井良大)、竜魔(進藤 学)、項羽(坂本直弥)、小龍(坂本和弥)、麗羅(鈴木拡樹)、壬生攻介(藤田 玲)、飛鳥武蔵(川久保拓司)

<スペシャルゲスト>
サウンドプロデューサー・浅倉大介
内容 トークショーおよびキャラソンライブステージ
※出演者および内容は予告なく変更になる場合があります。
ご了承ください。
=================================================================
月刊歌謡曲 2008年2月号の
ライブ特集に『TM NETWORK』が載ってるそうです。

あまり読んだことがない雑誌だけど、
どのくらい特集されているんだろう?

月刊歌謡曲♪gekkayo.com - 月刊歌謡曲最新号の内容は?


今日気づいたけど、
報道ステーションの女性ナレーションって、
アラレちゃんの声の小山茉美さんだったんだ!

小山茉美プロフィール
木根さんがタウンFMでパーソナリティーを務める番組

木根尚登のMY HOME TOWN

で、ロケ敢行。

西武立川駅周辺を散歩。
木根さんの地元とはいえ、なかなかマニアックな(^^;)

本家の「ちい散歩」って、平日休みだと思わず見てしまうんだよね。
なんでも、芸能人もよくみる番組らしい・・・。


TMネットワークの木根尚登さん、FMたちかわのパーソナリティーに
立川経済新聞


木根さんとウツのオフィシャルサイトに
素晴らしい情報が!!

TM NETWORKのツアーが決定だぁ。
優先予約か~。FCコムックは終わっちゃったしな。
木根さんのに入ろうかな・・・。

そういえば、ライブのアンケートにあった
TM NETWORKのFC情報はどうなったのかな。

とにかく、楽しみ♪



magneticaより、
================================================================
ツアー決定に伴う会報発送日変更のお知らせ

TM NETWORK TOUR 2008 SPEEDWAYが決定しました!
FC会員の皆様のチケット優先予約案内書は、
2月発行の会報と合わせてお届け致します。
それに伴い、2/14(木)発送予定のmagnetica会報Vol.54は、
2/1(金)発送に変更となりました。
会報は1/25(金)新規・継続手続き完了の方を対象にお送りしますので、
会員期間が1月で終了する会員の皆様はお早めにお手続きをお願い致します。
HPでのツアースケジュール発表は2/1(金)以降になりますので、
今しばらくお待ち下さい。

2/1(金)まではツアーに関する詳細はお答え致しかねますので、何卒ご了承下さい。
TM NETWORKのmyspaceブログが更新されました。

小室さんから感謝の言葉が。
さらに応援したくなるなぁ。


そして、先日ウツがインタビューに答えた女性自身の
ネット版もありました。


「このアルバムを踏まえて、来年も、何か素敵なことができたら、と考えています。
ヒントはジャケットのイラストですね(笑)」


この言葉が気になるんだな。
新しい動きに期待だ!

陳好

中国の女優さんのアルバム。

小室さん作曲も2曲入ってる。

「幸福魔力」と「自己」がそう。
どちらかというと、「幸福魔力」が好きだな♪

小室さん、他にも海外アーティストに提供してる楽曲あるんだろうけど、
全部は把握していない・・・。


『陳好』 CD (2005/12/14)
レーベル: エイベックス・トラックス
ASIN: B000BONQQA

試聴 ※音が出ますので注意してね
35というと、ちょっと、ぼくよりは上の年代だけど、
まぁ、いい選曲かも。
globeやtrfも入ってるし。
しかも、結構有名どころの海外アーティストが歌っているのが、
興味をそそるね。


=================================================================
’70-’80-’90年代の大ヒットJ-POPを海外有名アーティストがカバー!!
“J-POPの珠玉の名曲、ヒット曲を英語で歌おう。”
をコンセプトに、青春時代の思い出の邦楽楽曲をセレクトした作品。

「E35~英語で歌おうJ-Pop」
通常価格:\2,980(税込)
■商品番号:AVCF-26666
発売日:2008年2月22日
3AL
●『クリスマス・イブ』/Joseph Williams(ex,TOTO)
●『GET BACK IN LOVE』/Joseph Williams(ex,TOTO)
●『愛を止めないで』/Peter Beckett(Player)
●『さよなら』/Joseph Williams(ex,TOTO)
●『風立ちぬ』/Ronnie Spector(The Ronettes)
●『SAY YES』/Jason Scheff(Chicago)
●『GET CRAZY』/Adrian Peritore
●『遠い街のどこかで・・・』/Marilyn Martin
●『ラブ・ストーリーは突然に』/Ned Doheny
●『今すぐKiss Me』/Gigi Worth
●『GLORIA』/Richard Page(Pages)
●『君がいるだけで』/El DeBarge(DeBarge)
●『世界中の誰よりきっと』/Milini Khan
●『You’re the Only・・・』/Jason Scheff(Chicago)
●『悲しみは雪のように』/Douglas Getschall
●『約束の橋』/Kelly Keagy(Night Ranger)
●『YAH YAH YAH』/Jason Scheff(Chicago)
●『サボテンの花』/Douglas Getschall
●『負けないで』/Vonda Shepard
●『TRUE LOVE』/Warren Wiebe
●『Over And Over』/Jason Scheff(Chicago)
●『Dear My Friend』/Joseph Williams(ex,TOTO)
●『今でも・・・あなたが好きだから』/Tommy Funderburk(ex,Airplay/ex,Boston)
●『たとえ遠く離れてても...』/Marilyn Martin
●『Time goes by』/Patrice Rushen
●『SEASONS』/Tata Vega
●『Overnight Sensation』/Rachel Ham
●『BREAK OUT!』/Anna McMurphy
●『DEPARTURES』/Frank Sinatra Jr.
●『Oasis』/Jay Graydon(ex,Airplay)
●『You’re My Only Shinin’ Star』/Jessica Sheely
●『Still, I’m In Love With You』/Gino Vannelli
●『ANSWER』/Bobby Caldwell
●『Red Nose Reindeer』/Bobby Kimball(TOTO)
●『どんなときも。』/Stephen Bishop
収録曲数未定 収録時間未定
株式会社イーミュージック
EMeメールサービス臨時0号です」
とのこと。


来たよ~。
登録してて良かった

KCOの今後の動きも楽しみだ!



若いTMNの3人を(^^;)
TMN EXPOの世界 シンクラヴィアパビリオン

木根さんが、さくまひできさんのラジオゲストに出るそう。
そこには、先日のソロライブにも来ていた千綿偉功さんも!

ラジオは地域的に聴けないので、
収録に行ってみようかな。


============================================

さくまひでき
せつない夜は耳を澄まして
公開収録スペシャルナイト

2月3日(日)
クレアこうのす大ホール
開場16:30開演17:00 
入場料2000円全席指定

チケットぴあ
お問い合わせ 鴻巣市文化センター
048-540-0540

■出演ゲスト
木根尚登
RYTHEM
千綿偉功
ワカバ
============================================

いいニュースですね

この病気、中学校の時、校長先生が説明してくれたな。
子供ながらに、いろいろ考えさせられたのを覚えている。


小室さん患者と協演「音楽続けて」エール西別府病院
県内ニュース/ 朝刊 - アイぶんぶんひろば


=================================================================
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが七日、別府市荘園の西別府病院を訪れ、
入院患者でつくる音楽バンド「SOUND☆CUBE」のメンバー二人と協演した。
 二人は筋ジストロフィー症で長期療養している武内裕樹さん(29)と西森桃弥さん(20)。
ともに小室さんの大ファン。知人を通して音楽活動に奮闘する二人の話が小室さんに伝わり、来院が決まった。
 特設会場には病棟仲間や保護者、病院スタッフが詰め掛けた。
西森さんが作詞・作曲した「パウダースノー」をぶっつけ本番で披露。
小室さんのピアノ演奏に合わせて、西森さんがギターを弾き、武内さんが歌った。
 演奏後、小室さんは「すごくいい曲。これからも音楽を続けて」とエール。
西森さんは「子どものころから小室さんの音楽を聴いて育った。
一緒に演奏できて夢のよう」。
武内さんも「緊張した。でも楽しかった」と笑顔で話した。
=================================================================


大分 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
新しい年が始まりました!
のどかな元旦を過ごしています。

小室さんのブログから情報が来たので、早速見てみると、
年越しセレモニーの映像がyoutubeにアップされてました。

ホントにお寺にシンセをセットアップしてる。
しかも小室さんが和装!
さらには、お経や鐘の音に合わせて演奏してたり。

なんだか、すごい事になってるぞ。

どこへ向かう?TK?

でも、youtubeに公式にアップしてくれるとは、嬉しいな。


TK New Year Live 2008 in Tafukuji Temple PREVIEW 1



TK New Year Live 2008 in Tafukuji Temple PREVIEW 2
ブログ検索