おっ、徳永さんが
『VOCALIST3』
の詳細を発表!
小室さんの曲も入ってる。
TK MUSIC CLAMP
で共演した時、
小室さんは、徳永さんの声が好きだというようなことを話していたのを思い出す。
徳永さんは、あのメロディをどんな風に歌い上げるのかな。
楽しみ。(^^)/
New Album 『VOCALIST3』
2007.08.15(wed) RELEASE!!
《収録曲》(曲順未定)
01. PRIDE
作詞・作曲:布袋寅泰 編曲:坂本昌之
02. まちぶせ
作詞・作曲:荒井由実 編曲:坂本昌之
03. ENDLESS STORY
作詞・作曲:Dawn Ann Thomas 日本語訳:ats- 編曲:坂本昌之
04. 桃色吐息
作詞:康珍化 作曲:佐藤隆 編曲:坂本昌之
05. CAN YOU CELEBRATE?
作詞・作曲:小室哲哉 編曲:坂本昌之
06. やさしいキスをして
作詩:吉田美和 作曲:中村正人 編曲:坂本昌之
07. わかれうた
作詞・作曲:中島みゆき 編曲:坂本昌之
08. 迷い道
作詞・作曲:渡辺真知子 編曲:坂本昌之
09. たそがれマイ・ラヴ
作詞:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:坂本昌之
10. 恋におちて-Fall in Love-
作詞:湯川れい子 作曲:小林明子 編曲:坂本昌之
11. Time goes by
作詞・作曲:五十嵐 充 編曲:坂本昌之
12. 月のしずく
作詞:Satomi 作曲:松本良喜 編曲:坂本昌之
13. 元気を出して
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:坂本昌之
『VOCALIST3』
の詳細を発表!
小室さんの曲も入ってる。
TK MUSIC CLAMP
で共演した時、
小室さんは、徳永さんの声が好きだというようなことを話していたのを思い出す。
徳永さんは、あのメロディをどんな風に歌い上げるのかな。
楽しみ。(^^)/
New Album 『VOCALIST3』
2007.08.15(wed) RELEASE!!
《収録曲》(曲順未定)
01. PRIDE
作詞・作曲:布袋寅泰 編曲:坂本昌之
02. まちぶせ
作詞・作曲:荒井由実 編曲:坂本昌之
03. ENDLESS STORY
作詞・作曲:Dawn Ann Thomas 日本語訳:ats- 編曲:坂本昌之
04. 桃色吐息
作詞:康珍化 作曲:佐藤隆 編曲:坂本昌之
05. CAN YOU CELEBRATE?
作詞・作曲:小室哲哉 編曲:坂本昌之
06. やさしいキスをして
作詩:吉田美和 作曲:中村正人 編曲:坂本昌之
07. わかれうた
作詞・作曲:中島みゆき 編曲:坂本昌之
08. 迷い道
作詞・作曲:渡辺真知子 編曲:坂本昌之
09. たそがれマイ・ラヴ
作詞:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:坂本昌之
10. 恋におちて-Fall in Love-
作詞:湯川れい子 作曲:小林明子 編曲:坂本昌之
11. Time goes by
作詞・作曲:五十嵐 充 編曲:坂本昌之
12. 月のしずく
作詞:Satomi 作曲:松本良喜 編曲:坂本昌之
13. 元気を出して
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:坂本昌之
スポンサーサイト
わーい。
先日、お伺いした個展で申し込んだ
ポストカードが届いたよ。
阿部薫 「振り向けばトコヒョツ!」で阿部さんが書いてるとおり、
お忙しい中、準備をしてくれたとのこと。
この宛名も、もしかして直筆?!
それだけでも、嬉しいな。
そして、素敵な写真たち。
飾らないとっ。
週末、カッチョいいインテリアを探しに行こう♪
べーあんさん、ありがとう。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

先日、お伺いした個展で申し込んだ
ポストカードが届いたよ。
阿部薫 「振り向けばトコヒョツ!」で阿部さんが書いてるとおり、
お忙しい中、準備をしてくれたとのこと。
この宛名も、もしかして直筆?!
それだけでも、嬉しいな。
そして、素敵な写真たち。
飾らないとっ。
週末、カッチョいいインテリアを探しに行こう♪
べーあんさん、ありがとう。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

6月25日発売週刊プレイボーイ28号
に小室哲哉さんのインタビュー記事が掲載。
小室さんの自宅で、鈴木おさむさんがインタビューしたとのこと。
プロデュースをたくさんしていた頃の話題。
「おニャン子クラブ」の曲も書いたとあるけど、
どの曲だろう?
それにしても、小室さん、髪伸びたね。
そして、久々にアイドルのグラビアをたくさん見た気がする・・・。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~
は、小さくCMされてました。
に小室哲哉さんのインタビュー記事が掲載。
小室さんの自宅で、鈴木おさむさんがインタビューしたとのこと。
プロデュースをたくさんしていた頃の話題。
「おニャン子クラブ」の曲も書いたとあるけど、
どの曲だろう?
それにしても、小室さん、髪伸びたね。
そして、久々にアイドルのグラビアをたくさん見た気がする・・・。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

テリー伊藤 のってけラジオ ニッポン放送
『胸キュン思いを込めてカラオケ夏祭り』
のってけ2時のゲスト
として、小室哲哉さんが登場。
ちなみに、1時台のゲストは、KABAちゃん。
ちょこっと小室さんとの出逢いの話をしてました。
後は、カミングアウト系(^^;)
テリー伊藤さん、林家たい平さんとのトークはというと・・・、
羅列します。
■カラオケ
KEIKOのつきあいで行くらしく、
まわりの人が言うには、中森明菜さんの「愛撫」
をよく歌ってたらしい。
■ロンドン時代にPWLが実現していた100万枚セールスを夢見てた話。
そして、その夢を実現したこと。
夢を叶えた余韻に浸りたかったそう。
というのも、
その頃、「WOW WAR TONIGHT」や「恋しさと せつなさと 心強さと」の
デモテープ作りなので、とにかく忙しかったと。
そして、ストレスは、詩の中で自分の世界を作って、解消してたんだって。
言われてみれば、そのようなことを感じた詩もあったような。
■家でのKEIKOとの会話
毎日のように、懐かしい話をしているとのこと。
ほうほう、アーティスト夫婦の会話って、気になるけど、いろいろだね。
■早実の斉藤投手の話
テリーさんや小室さんの時代は、去華就実の時代だったけど、今のイメージは変わったと感じる。
高田馬場でけんかがよくあったが、小室さんは参加せず。
「音楽の先生」のイメージと言ってました(^^)
■最近の音楽シーン
ガヤがない。
祭りごとがない。
ネットの中で済んでしまっているが、本当なのか目に見えない。
当事者になりにくい。
群がってる感じや周りを見渡せない。
徹底的なヒット曲がないように感じる。
確かに、ネットでのお祭り騒ぎは、よく目にするが。
まさに、目にするだけで、体感できないんだよね。
■注目の女性歌手は?
今は男性歌手の時代だけど、女性歌手も考えてはいる。
誰だろう?
ブームを起こしてほしいな。
■気になるお店は?
ドンキホーテに行きたい
あの歌をリミックス!?はしないでね。
■ステージ、レコーディングの失敗は?
ライブで、「Departures」の入りの音を間違えた。
「コーン・・・」と高い音を出してしまったらしい。(笑)
■ヒット曲
出だしの5文字6文字7文字が大事
と盛り上がる。
■今回のコーナーの趣旨であるカラオケに選んだ曲
サザンオールスターズ 「私の世紀末カルテ」

小室さん曰く、フォーク調だけど、ロックを感じる。
globe 休止中の時に、
KEIKOから聞かせてもらった曲
KEIKO曰く、「小室さんとかぶる」曲だそう。
その時は分からなかったが、
2年後に再び聴いて、詩を聴いて、涙が出た小室さん。
日本は、こんなすごいんだと見せつけたい。
くじけた時は、時々聴いて、アメリカやヨーロッパに負けたくない気持ちを出すとのこと。
同じ事を思ってたKEIKOに心から感謝。
それが好きだという気持ちに。
48歳で恋愛に生きるのは幸せ。
必ず、聴いてみよう♪
詩って、平凡に暮らしていると聞き流してしまうんだけど、
嬉しいこと悲しいことがある時に、ふと心に入り込んでくるんですよね。
実際、小室さんの詩に励まされることもあるんです。
■ついに、特設のターンテーブルに乗り、カラオケを歌う小室さん
本当に歌ってくれましたよ。
この歌い方、声が意外と好きなんだな。
2番までしか歌わなかったけど、
本当は、7番が良いとのこと
「夢を捨てられず」の詩がいいんだって。
実は、「この曲しなさい」と言ったのは、KEIKOだったのね。
「これからがんばります」と締めくくってくれたのが、嬉しくて勇気づけられたよん。
『胸キュン思いを込めてカラオケ夏祭り』
のってけ2時のゲスト
として、小室哲哉さんが登場。
ちなみに、1時台のゲストは、KABAちゃん。
ちょこっと小室さんとの出逢いの話をしてました。
後は、カミングアウト系(^^;)
テリー伊藤さん、林家たい平さんとのトークはというと・・・、
羅列します。
■カラオケ
KEIKOのつきあいで行くらしく、
まわりの人が言うには、中森明菜さんの「愛撫」

■ロンドン時代にPWLが実現していた100万枚セールスを夢見てた話。
そして、その夢を実現したこと。
夢を叶えた余韻に浸りたかったそう。
というのも、
その頃、「WOW WAR TONIGHT」や「恋しさと せつなさと 心強さと」の
デモテープ作りなので、とにかく忙しかったと。
そして、ストレスは、詩の中で自分の世界を作って、解消してたんだって。
言われてみれば、そのようなことを感じた詩もあったような。
■家でのKEIKOとの会話
毎日のように、懐かしい話をしているとのこと。
ほうほう、アーティスト夫婦の会話って、気になるけど、いろいろだね。
■早実の斉藤投手の話
テリーさんや小室さんの時代は、去華就実の時代だったけど、今のイメージは変わったと感じる。
高田馬場でけんかがよくあったが、小室さんは参加せず。
「音楽の先生」のイメージと言ってました(^^)
■最近の音楽シーン
ガヤがない。
祭りごとがない。
ネットの中で済んでしまっているが、本当なのか目に見えない。
当事者になりにくい。
群がってる感じや周りを見渡せない。
徹底的なヒット曲がないように感じる。
確かに、ネットでのお祭り騒ぎは、よく目にするが。
まさに、目にするだけで、体感できないんだよね。
■注目の女性歌手は?
今は男性歌手の時代だけど、女性歌手も考えてはいる。
誰だろう?
ブームを起こしてほしいな。
■気になるお店は?
ドンキホーテに行きたい
あの歌をリミックス!?はしないでね。
■ステージ、レコーディングの失敗は?
ライブで、「Departures」の入りの音を間違えた。
「コーン・・・」と高い音を出してしまったらしい。(笑)
■ヒット曲
出だしの5文字6文字7文字が大事
と盛り上がる。
■今回のコーナーの趣旨であるカラオケに選んだ曲
サザンオールスターズ 「私の世紀末カルテ」

小室さん曰く、フォーク調だけど、ロックを感じる。
globe 休止中の時に、
KEIKOから聞かせてもらった曲
KEIKO曰く、「小室さんとかぶる」曲だそう。
その時は分からなかったが、
2年後に再び聴いて、詩を聴いて、涙が出た小室さん。
日本は、こんなすごいんだと見せつけたい。
くじけた時は、時々聴いて、アメリカやヨーロッパに負けたくない気持ちを出すとのこと。
同じ事を思ってたKEIKOに心から感謝。
それが好きだという気持ちに。
48歳で恋愛に生きるのは幸せ。
必ず、聴いてみよう♪
詩って、平凡に暮らしていると聞き流してしまうんだけど、
嬉しいこと悲しいことがある時に、ふと心に入り込んでくるんですよね。
実際、小室さんの詩に励まされることもあるんです。
■ついに、特設のターンテーブルに乗り、カラオケを歌う小室さん
本当に歌ってくれましたよ。
この歌い方、声が意外と好きなんだな。
2番までしか歌わなかったけど、
本当は、7番が良いとのこと
「夢を捨てられず」の詩がいいんだって。
実は、「この曲しなさい」と言ったのは、KEIKOだったのね。
「これからがんばります」と締めくくってくれたのが、嬉しくて勇気づけられたよん。
▼ 6曲目。
MY REVOLUTION (DJTK UPDATED MIX) vocal track
「UPDATED MIX」と謳っているが、
原曲
にある何とも言えない切なさは残っている。
そう、この原曲の編曲は、大村雅朗さんなんですよね。
かなり古いインタビューで、
小室さんは、
「自分の楽曲が他のアレンジャーの手によって、このように変わるんだなと勉強させられた」
というようなことを話していたのを思い出した。
そして、今、DJTKによってさらなるミックスを施された。
音色が鮮やかで、ベース音が軽快に胸を打つんだな(^^)
渡辺美里さんの歌声は、丁寧で、心に届くと
改めて感じるミックスです。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

「UPDATED MIX」と謳っているが、
原曲

そう、この原曲の編曲は、大村雅朗さんなんですよね。
かなり古いインタビューで、
小室さんは、
「自分の楽曲が他のアレンジャーの手によって、このように変わるんだなと勉強させられた」
というようなことを話していたのを思い出した。
そして、今、DJTKによってさらなるミックスを施された。
音色が鮮やかで、ベース音が軽快に胸を打つんだな(^^)
渡辺美里さんの歌声は、丁寧で、心に届くと
改めて感じるミックスです。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

『Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~ -DJTKMEGAMIX-』が発表された。
mF247のmiXtapesというプレイヤーで聴けます。
デザインも懐かしいカセットテープなので、
レトロな感じもしますが、
今回の楽曲は、DJTKのリスペクト感が凝縮された
カッコいいミックスです。
イントロ部が、
お蔵入りになった
SELF CONTROL~REPRISE (ALL SONGS REPEAT MIX)なのかな?
少しでも聴けたのがうれしい。
他の入るはずだったTMの楽曲も
「MEGAMIX 2」
などで発表してくれたら感激。
■タイトル
『Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~ -DJTKMEGAMIX-』
■解説
7月4日リリースのDJ TKの1stアルバム『Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~』の収録曲を
ノンストップ・ミックスした、“MEGAMIX”miXtapesが登場!
「忌野清志郎」「松任谷由実」「ウルフルズ」「佐野元春」「渡辺美里」「KCO」「篠原涼子」
そして「hide」……オリジナルボーカルトラックを使って、
DJ TKがリミックスした珠玉の名曲たちをじっくり楽しんでほしい。
nJ/ynJ mF247
music forecast 247
メインジャンル:ロック
サブジャンル:ポップス/ボーカル
■収録時間 5分53秒(A面5'53"/B面0'0")
■公開日 07.06.20
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

mF247のmiXtapesというプレイヤーで聴けます。
デザインも懐かしいカセットテープなので、
レトロな感じもしますが、
今回の楽曲は、DJTKのリスペクト感が凝縮された
カッコいいミックスです。
イントロ部が、
お蔵入りになった
SELF CONTROL~REPRISE (ALL SONGS REPEAT MIX)なのかな?
少しでも聴けたのがうれしい。
他の入るはずだったTMの楽曲も
「MEGAMIX 2」
などで発表してくれたら感激。
■タイトル
『Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~ -DJTKMEGAMIX-』
■解説
7月4日リリースのDJ TKの1stアルバム『Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~』の収録曲を
ノンストップ・ミックスした、“MEGAMIX”miXtapesが登場!
「忌野清志郎」「松任谷由実」「ウルフルズ」「佐野元春」「渡辺美里」「KCO」「篠原涼子」
そして「hide」……オリジナルボーカルトラックを使って、
DJ TKがリミックスした珠玉の名曲たちをじっくり楽しんでほしい。
nJ/ynJ mF247
music forecast 247
メインジャンル:ロック
サブジャンル:ポップス/ボーカル
■収録時間 5分53秒(A面5'53"/B面0'0")
■公開日 07.06.20
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

米米CLUBがシングル発表♪
ラジオから流れてきて、
思わず反応しちゃいましたよ。
米米らしくて、いいノリです。
メロディが、洋楽のあの曲なんだよなぁ・・・。
思い出せない。
でも、いい感じでリスペクトだね。(^^)
解散撤廃後 初のリリースとなるシングルは映画 東映「憑神」主題歌!
御利益【初回生産限定盤】

SRCL-6577~SRCL-6578/シングル/2007.6.20/\1,300(税込)
1. 御利益
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
東映配給映画「憑神」主題歌
2. 憑ノ者
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
3. 御利益(instrumental)
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
4. 憑ノ者(instrumental)
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
ラジオから流れてきて、
思わず反応しちゃいましたよ。
米米らしくて、いいノリです。
メロディが、洋楽のあの曲なんだよなぁ・・・。
思い出せない。
でも、いい感じでリスペクトだね。(^^)
解散撤廃後 初のリリースとなるシングルは映画 東映「憑神」主題歌!
御利益【初回生産限定盤】

SRCL-6577~SRCL-6578/シングル/2007.6.20/\1,300(税込)
1. 御利益
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
東映配給映画「憑神」主題歌
2. 憑ノ者
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
3. 御利益(instrumental)
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
4. 憑ノ者(instrumental)
作詞:米米CLUB 作曲:米米CLUB
渋谷のGallery LE DECO 2F
で開催された阿部薫さんの個展
『う"ん』KOTENn?
〜出逢い、ふれあい、枠をこえて〜

に行ってきました。
日常の場面、猫、自然の木々、空 などの写真が展示され、
いくつかの作品には、
水野さんの詩も添えられていました。
これがまた、涙を誘うような詩で目頭が熱くなりました。
日常の風景も写真になると、印象的。
20分間ほどの映像作品もあり、
音楽と映像、静止画が綺麗に融合した感じで、
ほっとした気持ちになります。
KOKIAさんの歌が良かった。
個人的にも、
学生時代にデザイン系のサークルに所属していて、
ギャラリーで定期的に作品を展示していたことがあったりします。
展示会の準備って大変なんですよね。
なんだか思い出します(^^)
会場には、
阿部さん本人もおり、
お話することができました。
以前、メールでやり取りさせて頂いたこともあり、
覚えていてくれたのかな?
作品のお話もできました。
そして、 いつかお渡ししたいと思っていたものも渡せました。
気に入ってくれたら、嬉しいな(^^)
握手もしていただきました。
それにしても、不思議な感覚だなぁ。
先日のSPIN OFFライブでステージ上で演奏していた方だし、
TM NETWORKとツアーをまわってた方だからね。
梅雨入りしたはずなのに、
快晴な心地よい日の出来事でした。
「う"ん」KOTENn?
会期 … 6月12日(火) ~ 6月17日(日)
時間 … 11:00~19:00 (最終日は、17:00まで)
ジャンル … 写真、映像
出品作家 … 阿部薫 、Chifumi 、近藤麗
で開催された阿部薫さんの個展
『う"ん』KOTENn?
〜出逢い、ふれあい、枠をこえて〜

に行ってきました。
日常の場面、猫、自然の木々、空 などの写真が展示され、
いくつかの作品には、
水野さんの詩も添えられていました。
これがまた、涙を誘うような詩で目頭が熱くなりました。
日常の風景も写真になると、印象的。
20分間ほどの映像作品もあり、
音楽と映像、静止画が綺麗に融合した感じで、
ほっとした気持ちになります。
KOKIAさんの歌が良かった。
個人的にも、
学生時代にデザイン系のサークルに所属していて、
ギャラリーで定期的に作品を展示していたことがあったりします。
展示会の準備って大変なんですよね。
なんだか思い出します(^^)
会場には、
阿部さん本人もおり、
お話することができました。
以前、メールでやり取りさせて頂いたこともあり、
覚えていてくれたのかな?
作品のお話もできました。
そして、 いつかお渡ししたいと思っていたものも渡せました。
気に入ってくれたら、嬉しいな(^^)
握手もしていただきました。
それにしても、不思議な感覚だなぁ。
先日のSPIN OFFライブでステージ上で演奏していた方だし、
TM NETWORKとツアーをまわってた方だからね。
梅雨入りしたはずなのに、
快晴な心地よい日の出来事でした。
「う"ん」KOTENn?
会期 … 6月12日(火) ~ 6月17日(日)
時間 … 11:00~19:00 (最終日は、17:00まで)
ジャンル … 写真、映像
出品作家 … 阿部薫 、Chifumi 、近藤麗
![]() | Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~ DJTK (2007/07/04) mF247 この商品の詳細を見る |
ふと、思い立って
PCにあるブックマークにある
小室さん関連のオフィシャルサイトであろうリンク集
をアップしてみました。
進行中のものや、停滞中のものもあり。(^^;)
こんなものもありますよという情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、お知らせいただけると嬉しいです。
■DJTK系
DJ TK official blog
DJ TK制作日記 改め DJ TKプロモーション日記
DJTK Cream of J-POP ~ウタイツグウタ~ mf247
mF247 | gR² | DJ TK
■小室哲哉系
FC コムック
TK Special site
www.myspace.com/tkomuro
■TM NETWORK系
RandC ,Ltd : TM NETWORK
TM NETWORK :::::: www.DOUBLE-DECADE.com ::::::
TM NETWORK RESTORATION OF ORIGINAL ALBUM
■globe系
globe Official Website
■SONY系
Sony Music Online Japan : TM NETWORK
Sony Music Online Japan : 小室 哲哉
■プロデュース系
song+nation
■インタビュー系
globe『TKポップス満載!新時代のロジカル・ポップ!』-ORICON STYLE ミュージック
globe『作った新曲はすぐ聴いてもらいたい!!』-ORICON STYLE ミュージック
Excite TM NETWORK INTERVIEW
「小室哲哉×いとうせいこうトークライブ」顛末記
PCにあるブックマークにある
小室さん関連のオフィシャルサイトであろうリンク集
をアップしてみました。
進行中のものや、停滞中のものもあり。(^^;)
こんなものもありますよという情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、お知らせいただけると嬉しいです。
■DJTK系
DJ TK official blog
DJ TK制作日記 改め DJ TKプロモーション日記
DJTK Cream of J-POP ~ウタイツグウタ~ mf247
mF247 | gR² | DJ TK
■小室哲哉系
FC コムック
TK Special site
www.myspace.com/tkomuro
■TM NETWORK系
RandC ,Ltd : TM NETWORK
TM NETWORK :::::: www.DOUBLE-DECADE.com ::::::
TM NETWORK RESTORATION OF ORIGINAL ALBUM
■globe系
globe Official Website
■SONY系
Sony Music Online Japan : TM NETWORK
Sony Music Online Japan : 小室 哲哉
■プロデュース系
song+nation
■インタビュー系
globe『TKポップス満載!新時代のロジカル・ポップ!』-ORICON STYLE ミュージック
globe『作った新曲はすぐ聴いてもらいたい!!』-ORICON STYLE ミュージック
Excite TM NETWORK INTERVIEW
「小室哲哉×いとうせいこうトークライブ」顛末記
▼ 3曲目。
さて、検索してこのブログに来られた方なら気になるであろう
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~
の中から
HAPPINESS X 3 LONELINESS X 3
by TM NETWORK (DJTK SUMMIT MIX) vocal track / KCO
*DEDICATED TO THE LATE MR. KEIZO OBUCHI
について書いてみます。
まず、原曲
とは違うものと思った方が良いかもしれない。
ボーカルを聴くと、
またKCO(KEIKO?)なのね・・・と感じたが、
大木こだまひびきの「チ」
同様、何度も聴くとはまる声。
特に、Wow Wow Wow~前のグルーブ感のある盛り上がりがカッコイイ♪
DJTK曰く、歌詞のスペイン語は、KCOの耳コピらしい。
初めて聴いたときは、「?」な感じだったが、
このアルバムの上位にランクする楽曲!!
それにしても、DJTKの音色は綺麗。
ザ・ケミカル・ブラザーズ The Chemical Brothers
のような斬新な音を期待するのは贅沢?(^^;)
「DJ TK制作日記」改め「DJ TKプロモーション日記」
「mf247 DJ TK Specialページ」
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~

HAPPINESS X 3 LONELINESS X 3
by TM NETWORK (DJTK SUMMIT MIX) vocal track / KCO
*DEDICATED TO THE LATE MR. KEIZO OBUCHI
について書いてみます。
まず、原曲

ボーカルを聴くと、
またKCO(KEIKO?)なのね・・・と感じたが、
大木こだまひびきの「チ」

特に、Wow Wow Wow~前のグルーブ感のある盛り上がりがカッコイイ♪
DJTK曰く、歌詞のスペイン語は、KCOの耳コピらしい。
初めて聴いたときは、「?」な感じだったが、
このアルバムの上位にランクする楽曲!!
それにしても、DJTKの音色は綺麗。
ザ・ケミカル・ブラザーズ The Chemical Brothers

「DJ TK制作日記」改め「DJ TKプロモーション日記」
「mf247 DJ TK Specialページ」
佐野元春さんが、
立教大学の客員講師になるそう。
日刊スポーツの記事によると、
歌手佐野元春(51)が、母校の立大文学部で客員講師に就任することが12日、分かった。
今年後期のカリキュラムで週1回、「文学講義412~詩創作論2~」を受け持つ。
佐野が提案している、言葉を音楽化する行為ポエトリー・リーディングを題材に、共通伝達としての言葉と音楽を教える予定だ。
小室さんも、
学校法人尚美学園・尚美学園大学の特任教授になったことだし。
そろそろ、佐野さんの曲リミックスの話題に移ろうかな。(^^)/
▼ 木根さん 民放に
木根さんが久々に民放に出演するそう。
深夜じゃないよ。(^^;)
しかも、コーチング番組だから、
複数回出演する可能性も。
久々に、「ド短期ツメコミ教育 豪腕! コーチング!!」
見るかな。
番組ホームページのみどころより
【2007/6/18】
今回は「バンド」コーチング。20名以上の芸能人が6つのバンドを組んで対決!
どのバンドのメンバーも楽器はへたくそながら「どうにもとまらない」や
「東京砂漠」「夢見る少女じゃいられない」など、
思い思いに本格的な楽曲のカバーに挑む。
ボーカルもこれまで歌のイメージのないメンバーばかり。
各バンドを指導するコーチも、松崎しげるから木根尚登、パッパラー河合まで多士済々。
いったいどんな演奏になるのか!?
そして、
木根さんのオフィシャルサイトの情報によると、
深夜じゃないよ。(^^;)
しかも、コーチング番組だから、
複数回出演する可能性も。
久々に、「ド短期ツメコミ教育 豪腕! コーチング!!」
見るかな。
番組ホームページのみどころより
【2007/6/18】
今回は「バンド」コーチング。20名以上の芸能人が6つのバンドを組んで対決!
どのバンドのメンバーも楽器はへたくそながら「どうにもとまらない」や
「東京砂漠」「夢見る少女じゃいられない」など、
思い思いに本格的な楽曲のカバーに挑む。
ボーカルもこれまで歌のイメージのないメンバーばかり。
各バンドを指導するコーチも、松崎しげるから木根尚登、パッパラー河合まで多士済々。
いったいどんな演奏になるのか!?
そして、
木根さんのオフィシャルサイトの情報によると、
▼ ミーティング。
普段は、数値データがメインの会議を行なっているので、
とにかく新鮮でした。
皆さんの豊富な知識から新しい単語なども覚えたし、
早速勉強中。
とにかく、「~ウタイツグウタ~」 の名のとおり、
いい楽曲たちであることは確かだし、
たくさんの人に聴いてもらいたい。
その為に、少しでもお役に立てればと。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~


DJ TK アルバム制作状況をリアルタイム更新中|mF247
そういえば、
小室さんがプロデュースする関西ホストの
オーディション最終審査が今日だったらしい。
そちらの方々も緊張したのでしょう・・・。
とにかく新鮮でした。
皆さんの豊富な知識から新しい単語なども覚えたし、
早速勉強中。
とにかく、「~ウタイツグウタ~」 の名のとおり、
いい楽曲たちであることは確かだし、
たくさんの人に聴いてもらいたい。
その為に、少しでもお役に立てればと。
DJTK Cream Of J-POP ~ウタイツグウタ~


DJ TK アルバム制作状況をリアルタイム更新中|mF247
そういえば、
小室さんがプロデュースする関西ホストの
オーディション最終審査が今日だったらしい。
そちらの方々も緊張したのでしょう・・・。
カラオケ大手の
DAMが小室哲哉プロデュース曲を大量配信♪
マニアックだねー。
でも、ほとんど聞いたことがある自分も、その類かな。
これは、第一興商の小室ファンの仕業だろうね(^^;)
そういう世代が、影響力を持つ時代になってきたのかもしれない。
それにしても、この曲たちを歌うのは、
それもまた、マニアックなファンなのだろう。
TK WORKS ~夢の続き~
☆池山隆寛
自由の女神 1133-27 配信済
☆今井優子
虹色のオーラ 3461-04 配信済
☆Kiss Destination
VICTIM 6182-08 配信済
FUTURE OF THE DAY 6182-10 配信済
☆麒麟 rice to life 6880-25 配信済
☆globe
new deal 5527-29 配信済
Hey Say Hey Yeah!! 5527-30 配信済
☆小泉今日子
Down Town Boy 2082-57 配信済
☆CoCo 春・ミルキーウェイ 1073-18 配信済
☆小室哲哉
Omoide o Okizarinishite 2074-11 配信済
Kimi ni Aete 2074-12 配信済
SHOUT 2074-13 配信済
Too Shy Shy Boy! 2074-14 配信済
50/50 2074-15 配信済
☆SPEEDWAY
CAPTAIN AMERICA 1294-85 配信済
夢まで翔んで 1294-86 配信済
ROCKIN' ON THE 月光仮面 1294-88 配信済
☆田中美奈子
夢みてTRY 2522-05 配信済
☆千鳥
トモダチ 6880-27 配信済
☆チュートリアル
Boy meets Boy 6880-29 配信済
☆TM NETWORK(TMN)
IN THE FOREST(君の声が聞こえる) 1294-89 配信済
ELECTRIC PROPHET~電気じかけの予言者~(LAST GROOVE version) 1294-90 配信済
風のない十字路 1294-91 配信済
COME ON EVERYBODY(with NILE RODGERS) 1294-92 配信済
CAROL(CAROL'S THEMEⅡ) 1294-93 配信済
金曜日のライオン~Take It To The Lucky~(LAST GROOVE version) 1294-95 配信済
クリストファー 1294-96 配信済
クロコダイル・ラップ(Get Away) 1294-97 配信済
GET WILD '89 1294-99 配信済
Think Of Earth 4746-02 配信済
SELF CONTROL(方舟に曳かれて)~VERSION"THE BUDOHKAN"~ 4746-04 配信済
1974~16光年の訪問者~(LAST GROOVE version) 4746-05 配信済
パノラマジック(アストロノーツの悲劇) 4746-07 配信済
FUN FACTORY 4746-08 配信済
FAIRE LA VISE 4746-09 配信済
PRESENCE 4746-10 配信済
YOU'RE THE BEST 4746-11 配信済
RHYTHM RED BEAT BLACK[version2.0] 4746-12 配信済
☆TK&YY
RACE 2074-16 配信済
☆Dave Rodgers
Don't Let Me Cry [ドント・レット・ミー・クライ] 6549-11 配信済
Love Train [ラヴ・トレイン] 6549-13 配信済
Wild Heaven [ワイルド・ヘヴン] 6549-15 配信済
☆東京パフォーマンスドール
十代に罪はない 3049-04 配信済
☆トータルテンボス
洒落こうべ 6880-30 配信済
☆とろサーモン
ニーナ 6880-31 配信済
☆南海キャンディーズ
おしずさん 6880-32 配信済
☆幕末塾
Come on Let's Dance 3640-02 配信済
☆原田知世
家族の肖像 1848-23 配信済
☆H.A.N.D.
Prime High 4337-04 配信済
☆POISON GIRL BAND
角界パンク 6880-35 配信済
☆ほっしゃん。&だいたひかる
TO HEART 6880-33 配信済
☆まちゃまちゃ 麦っ子魂 6880-36 配信済
☆安岡力也
ホタテのロックン・ロール 6248-02 配信済
☆裕木奈江
みんな笑った 4139-21 配信済
☆EUROGROOVE
MOVE YOUR BODY BABY feat.FINAL TOUCH 2074-17 配信済
☆EUROGROOVE feat.SILVIA
DIVE TO PARADISE 2074-19 配信済
☆EUROGROOVE feat.CUILING
RESCUE ME 2074-20 配信済
☆渡辺美里
嵐ヶ丘 7084-22 配信済
天使にかまれる 7084-25 配信済
☆笑い飯
i Hola! 大岩功先生 6880-37 配信済
DAMが小室哲哉プロデュース曲を大量配信♪
マニアックだねー。
でも、ほとんど聞いたことがある自分も、その類かな。
これは、第一興商の小室ファンの仕業だろうね(^^;)
そういう世代が、影響力を持つ時代になってきたのかもしれない。
それにしても、この曲たちを歌うのは、
それもまた、マニアックなファンなのだろう。
TK WORKS ~夢の続き~
☆池山隆寛
自由の女神 1133-27 配信済
☆今井優子
虹色のオーラ 3461-04 配信済
☆Kiss Destination
VICTIM 6182-08 配信済
FUTURE OF THE DAY 6182-10 配信済
☆麒麟 rice to life 6880-25 配信済
☆globe
new deal 5527-29 配信済
Hey Say Hey Yeah!! 5527-30 配信済
☆小泉今日子
Down Town Boy 2082-57 配信済
☆CoCo 春・ミルキーウェイ 1073-18 配信済
☆小室哲哉
Omoide o Okizarinishite 2074-11 配信済
Kimi ni Aete 2074-12 配信済
SHOUT 2074-13 配信済
Too Shy Shy Boy! 2074-14 配信済
50/50 2074-15 配信済
☆SPEEDWAY
CAPTAIN AMERICA 1294-85 配信済
夢まで翔んで 1294-86 配信済
ROCKIN' ON THE 月光仮面 1294-88 配信済
☆田中美奈子
夢みてTRY 2522-05 配信済
☆千鳥
トモダチ 6880-27 配信済
☆チュートリアル
Boy meets Boy 6880-29 配信済
☆TM NETWORK(TMN)
IN THE FOREST(君の声が聞こえる) 1294-89 配信済
ELECTRIC PROPHET~電気じかけの予言者~(LAST GROOVE version) 1294-90 配信済
風のない十字路 1294-91 配信済
COME ON EVERYBODY(with NILE RODGERS) 1294-92 配信済
CAROL(CAROL'S THEMEⅡ) 1294-93 配信済
金曜日のライオン~Take It To The Lucky~(LAST GROOVE version) 1294-95 配信済
クリストファー 1294-96 配信済
クロコダイル・ラップ(Get Away) 1294-97 配信済
GET WILD '89 1294-99 配信済
Think Of Earth 4746-02 配信済
SELF CONTROL(方舟に曳かれて)~VERSION"THE BUDOHKAN"~ 4746-04 配信済
1974~16光年の訪問者~(LAST GROOVE version) 4746-05 配信済
パノラマジック(アストロノーツの悲劇) 4746-07 配信済
FUN FACTORY 4746-08 配信済
FAIRE LA VISE 4746-09 配信済
PRESENCE 4746-10 配信済
YOU'RE THE BEST 4746-11 配信済
RHYTHM RED BEAT BLACK[version2.0] 4746-12 配信済
☆TK&YY
RACE 2074-16 配信済
☆Dave Rodgers
Don't Let Me Cry [ドント・レット・ミー・クライ] 6549-11 配信済
Love Train [ラヴ・トレイン] 6549-13 配信済
Wild Heaven [ワイルド・ヘヴン] 6549-15 配信済
☆東京パフォーマンスドール
十代に罪はない 3049-04 配信済
☆トータルテンボス
洒落こうべ 6880-30 配信済
☆とろサーモン
ニーナ 6880-31 配信済
☆南海キャンディーズ
おしずさん 6880-32 配信済
☆幕末塾
Come on Let's Dance 3640-02 配信済
☆原田知世
家族の肖像 1848-23 配信済
☆H.A.N.D.
Prime High 4337-04 配信済
☆POISON GIRL BAND
角界パンク 6880-35 配信済
☆ほっしゃん。&だいたひかる
TO HEART 6880-33 配信済
☆まちゃまちゃ 麦っ子魂 6880-36 配信済
☆安岡力也
ホタテのロックン・ロール 6248-02 配信済
☆裕木奈江
みんな笑った 4139-21 配信済
☆EUROGROOVE
MOVE YOUR BODY BABY feat.FINAL TOUCH 2074-17 配信済
☆EUROGROOVE feat.SILVIA
DIVE TO PARADISE 2074-19 配信済
☆EUROGROOVE feat.CUILING
RESCUE ME 2074-20 配信済
☆渡辺美里
嵐ヶ丘 7084-22 配信済
天使にかまれる 7084-25 配信済
☆笑い飯
i Hola! 大岩功先生 6880-37 配信済
怒涛のtk関連楽曲リリースが続いてますが、
ソロアルバムは期待度が大きいですね♪およよ幻の「Self Control」ついについにきましたねー。
早速Amazonで予約しました。
globeは・・・ちょっと高めなので様子見(笑)SK「DEPARTURES」ジャケット>SKさんどうもです。
ちょっと、笑っちゃいますよね。およよ「DEPARTURES」ジャケットあはは、いいですね。SK美味しんぼ> かわ さんおぉ、おひさしぶり!
相変わらずでしょ?
元気にしてるかい?
学科全体の集まりは、去年あったみたいだけど、行けなかったよ。
うちの研究室は、毎年OB会があるけおよよ美味しんぼあいかわらずあいかわらずやの~およよ!元気そーで何より‼
どこぞで物理学科の集まりなんぞやっとるんかの~かわ