fc2ブログ
好きなお笑い・好きな音楽なんかをのっけた趣味丸だしブログ(blog)です。 No meaning but fine words. As you like!
このブログをリンクに追加する
木根さん、いろいろ出ますね。
でも、ダンスに照れが見える



宇宙戦隊NOIZ - GET WILD (2011.0715 音楽連鎖 Special Cover Session)
スポンサーサイト



たま

【現場ウォッチング】木根尚登さん、たまプラに! « おかえり!ブログ

2011年2月27日
「イッツコムstage」の公開収録に行ってきました。
出演は木根さん。

曲目はこちら。

・武蔵小金井からの手紙
・夢の先
・中野グラフィティー
・吉祥寺へ帰る
・東京バラッド
・TIME PASSED ME BY
・ノックは3回


田園都市線の駅で、
アルバム「中央線」からの曲がたくさん♪

TIME PASSED ME BYは、急遽歌ってくれたので、嬉しかったです。


初めて木根さんを見る人にも分かりやすくという感じで、
自己紹介的なトークでした。

TMの話がたくさん出たのが嬉しく、面白かったです。

小室さんとの共作の曲では、どの部分を作ったのかとか
貴重な話もありました。


木根さん的には、
2011年をソロ19周年として活動し、
来年はTMの為に、空けているとか?!

待つことには慣れていますので、気長に待ちます^-^


チャンネル:イッツコムチャンネル
番組名:イッツコムstage
放送日:
2011年3月5日(土)16:00~17:00
2011年3月6日(日)16:00~17:00・21:00~22:00
木根さんが、
井上和彦さんのCDドラマ「先生はダミー」のオープニングとエンディング
を作曲したそうです。


歌録り終わり~!|井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」

この人のイメージは、「美味しんぼ」の山岡士郎だね。



おまけ
Day by day。|ダルビッシュ紗栄子(Darvish Saeko) オフィシャルブログ

坂本美雨さんのtwitterによると、
10月のライブに、木根さんがゲスト出演するそうです。

あの曲はもちろんあるかな?



Twitter / miu sakamoto 坂本美雨: みなさんぜひ☆ RT @manager0501:

みなさんぜひ☆
RT @manager0501: 坂本美雨presents DIRECT MIUsical Vol.2 @青山Cayが10月28日に決まりました!
今回のゲストはTM NETWORKの木根尚登さんです。
18日からチケット発売です。お楽しみに~
木根尚登オフィシャルブログbyダイヤモンドブログ » ギタリスト

にも書いてありますが、
そのギターとベース専門店のブログにも木根さんの記事がありました。


木根尚登さんご来店!! - クレーンギターズ -

いつかホントに松本さんも訪れるのかな?
おはようブログ)本日夜9時より、SoftBank presents Friday Kohmi第7回配信!
TM NETWORKの木根尚登さんがいらっしゃいます☆☆



もうすぐ、広瀬香美さんと木根さんのトークです。

そして、SEVEN DAYS WAR♪
Twitter / 広瀬香美: 木根尚登さんとは仲良しで、同じバトミントンクラブの部 ...

森口博子さんも所属してたっけ?


木根尚登オフィシャルブログbyダイヤモンドブログ » ユーストリーム

木根さんが、こんなにネット番組に出るようになるとは、
昔からは想像つかなかったです^-^;
木根さんのフリーライブがあるようです。

しかも2回ステージ♪



5月15・16日 吉祥寺まちなかLIVE開催! - むさしのFM 78.2

日時:5月16日(日) 
午後1時00分~
午後2時30分~ の2ステージ
出演:木根尚登
場所:F&Fビル1階テラス (観覧自由) 


16日はTMネットワークのメンバーで、
プロデューサー・小説家としても
活躍する木根尚登さんが出演♪
ライブ終了後にはCDの即売会 &
サイン会も行ないます!!
春の楽市2010 -みどり・はな・環境の交流フェスタ- | 立川市

【日程】 平成22年4月10日 (土曜日)
【時間】 午前10時から午後4時まで
【会場】 国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン


で、木根さんのライブを観てきました。

木根尚登オフィシャルブログbyダイヤモンドブログ » 立川楽市ライブ

1.Seven Days War
2.武蔵小金井からの手紙
3.国立マギー・メイ
4.立川の空
5.春を待つ


初めて、木根さんが歌う「Seven Days War」を聴きました。
なぜかしきりに、自分はこの歌のボーカルじゃないよと言っていました^-^;

そして、

ニューアルバム「中央線」
から。

CDにも「推奨年齢50歳以上」書いてある通り、
今回のアルバムは、フォーク一色です。

知ってる地域の出てくる歌っていうのは、
惹かれるものです。


ライブ後、サイン会もあり、
握手とともに、CDにサインしてもらいました♪


kine_20100410



そういえば、
AAAが神戸のライブで、
小室さん作曲の新曲を歌ったそうな。
早くフルで聴きたい!!


ブログ検索