『TK メガヒットキューブ100』登場!累計5,000万枚を超えるメガヒット曲の数々がここに!
~収録アーティスト~ ※( )内は、収録曲数
内田有紀(1) / H Jungle With t(3) / 大賀埜々(1) / 華原朋美(8) / globe(20)倖田來未 & BoA(1) / 篠原涼子(3) / 鈴木あみ(6) / 円谷憂子(1) / TRF(15) / TM NETWORK(5) / dos(2) / TK PRESENTS こねっと(1) / TRUE KiSS DESTiNATiON(1) / tohko(3) / AAA(5) / 中森明菜(2) / 浜崎あゆみ(5) / 浜崎あゆみ & KEIKO(1) / HΛLNA(1) / 伴 都美子(1) / hitomi(7) / 未来玲可(1) / 観月ありさ(3) / 持田香織(1) / EUROGROOVE feat.翠玲(1) / 渡辺美里(1)
内田有紀(1) / H Jungle With t(3) / 大賀埜々(1) / 華原朋美(8) / globe(20)倖田來未 & BoA(1) / 篠原涼子(3) / 鈴木あみ(6) / 円谷憂子(1) / TRF(15) / TM NETWORK(5) / dos(2) / TK PRESENTS こねっと(1) / TRUE KiSS DESTiNATiON(1) / tohko(3) / AAA(5) / 中森明菜(2) / 浜崎あゆみ(5) / 浜崎あゆみ & KEIKO(1) / HΛLNA(1) / 伴 都美子(1) / hitomi(7) / 未来玲可(1) / 観月ありさ(3) / 持田香織(1) / EUROGROOVE feat.翠玲(1) / 渡辺美里(1)
いろいろ出るものですね。
過去にはこんなものもありました。
久々に電池入れて、動かしてみるかな。
TETSUYA KOMURO FUTURE @ THE WORLD の展示会で購入したはず。
![]() |
Tetsuya Komuro Interviews Vol.0~The beginning of TM NETWORK 小室哲哉インタビュー集 |

スポンサーサイト
▼ アル
▼ 間々田優
とある夏フェスで、見つけた女性アーティスト
間々田優さん
音楽のコンセプトがおもしろいです。
初めて聴く人をこれほど惹きつけるとは!
注目してしまいそう。
横に見たことある人がギター弾いてるなと思ったら、
木根さんの音楽やライブをサポートしてる
中村修司さん
でした。
これまたおもしろい繋がりですね。
間々田優 - MySpace
間々田優さん
音楽のコンセプトがおもしろいです。
初めて聴く人をこれほど惹きつけるとは!
注目してしまいそう。
横に見たことある人がギター弾いてるなと思ったら、
木根さんの音楽やライブをサポートしてる
中村修司さん
でした。
これまたおもしろい繋がりですね。
間々田優 - MySpace
▼ 空を見上げて
道家たえさんのブログ
「空を見上げて」
が更新されてました。
すまいるエフエム76.7MHz ポッドキャスト
メロディーラジオ[バックステージ]第18号
にもゲスト出演してます。
先日のMELODY Presents LIVE 2008
が最後のライブだったんですけど、
着いた時にはたえさんの歌も後半だったのが残念でした。
今は、新しい道を歩んでいるそうです☆
「空を見上げて」
が更新されてました。
すまいるエフエム76.7MHz ポッドキャスト
メロディーラジオ[バックステージ]第18号
にもゲスト出演してます。
先日のMELODY Presents LIVE 2008
が最後のライブだったんですけど、
着いた時にはたえさんの歌も後半だったのが残念でした。
今は、新しい道を歩んでいるそうです☆
音楽座ミュージカル「メトロに乗って」
浅田次郎著「地下鉄に乗って」(講談社文庫・徳間文庫)より
東京・銀座 【丸の内 TOEI2】
(C)ソニー株式会社・株式会社ヒューマンデザイン

が再上映されています。
観て来ました!
場所は、銀座の丸の内 TOEI2だったのですが、
開演前に、近くの書店に行ったら、
そのまんま東さん
がサイン会をしてました。
昔から、サイン会に出会う事が多いです。
この前は、カンニング竹山さんがサイン会してて、、
急遽並んでサインもらったっけ。
知事は、相変わらず、忙しそうでした。
しかも、たくさんのスーツ姿の人がいてすごかった。
整理券がまだあったら、サイン会に並んだのになぁ。
昔やってた「ジャッキー東」のキャラクターが好きでしたって言いたかったな。
誰も知らないか(笑)
そして、「メトロに乗って」です。
今上映されているのは、生の舞台を撮影して、大スクリーンで上映というものです。
この作品は、小説も読んで映画版も観ました。
映画になったときにも、
いろんな場面で「こうなるんだぁ
」
とたくさんの驚きがありました。
そして、ミュージカル版。
さらに驚いた
ミュージカルですので、
メロディとダンスが加わるんですよね。
そして、一つの舞台上で全てを表現してしまう☆
既に知っている話ながらも、
この新しさで、展開が楽しく、惹き込まれました。
映画版では、主題曲「プラットホーム」で感動が増しました。
Salyu - プラットホーム
ミュージカル版では、
セリフに合わせて歌い上げられる曲たちが
何度も感動を呼び起こします。
年を重ねると、涙腺が緩くなるというけど、
経験してきたことが、話と重なるからなんだろうね。
自分も然りです
初めて見た舞台は、
Daily Owl Theater。
大学の先輩の知り合いの劇団だったので、
終演後の打ち上げまで行かせてもらった思い出が☆
それから、劇団☆新感線、キャラメルボックス、あぁルナティックシアター とかを観たり。
やっぱり、ライブ感のあるものは好きだ!
マドモアゼル・モーツァルトの相模大野公演も楽しみ
別のお話ですが、
浅倉大介さんが音楽担当をする舞台「スーパーモンキー」が、
和央ようかさんの体調不良のために中止になるそうです。。。 残念です。
「スーパーモンキー」公演中止にともなうお詫びとご報告
浅田次郎著「地下鉄に乗って」(講談社文庫・徳間文庫)より
東京・銀座 【丸の内 TOEI2】
(C)ソニー株式会社・株式会社ヒューマンデザイン

が再上映されています。
観て来ました!
場所は、銀座の丸の内 TOEI2だったのですが、
開演前に、近くの書店に行ったら、
そのまんま東さん
がサイン会をしてました。
昔から、サイン会に出会う事が多いです。
この前は、カンニング竹山さんがサイン会してて、、
急遽並んでサインもらったっけ。
知事は、相変わらず、忙しそうでした。
しかも、たくさんのスーツ姿の人がいてすごかった。
整理券がまだあったら、サイン会に並んだのになぁ。
昔やってた「ジャッキー東」のキャラクターが好きでしたって言いたかったな。
誰も知らないか(笑)
そして、「メトロに乗って」です。
今上映されているのは、生の舞台を撮影して、大スクリーンで上映というものです。
この作品は、小説も読んで映画版も観ました。
映画になったときにも、
いろんな場面で「こうなるんだぁ

とたくさんの驚きがありました。
そして、ミュージカル版。
さらに驚いた

ミュージカルですので、
メロディとダンスが加わるんですよね。
そして、一つの舞台上で全てを表現してしまう☆
既に知っている話ながらも、
この新しさで、展開が楽しく、惹き込まれました。
映画版では、主題曲「プラットホーム」で感動が増しました。
Salyu - プラットホーム
ミュージカル版では、
セリフに合わせて歌い上げられる曲たちが
何度も感動を呼び起こします。
年を重ねると、涙腺が緩くなるというけど、
経験してきたことが、話と重なるからなんだろうね。
自分も然りです
初めて見た舞台は、
Daily Owl Theater。
大学の先輩の知り合いの劇団だったので、
終演後の打ち上げまで行かせてもらった思い出が☆
それから、劇団☆新感線、キャラメルボックス、あぁルナティックシアター とかを観たり。
やっぱり、ライブ感のあるものは好きだ!
マドモアゼル・モーツァルトの相模大野公演も楽しみ
別のお話ですが、
浅倉大介さんが音楽担当をする舞台「スーパーモンキー」が、
和央ようかさんの体調不良のために中止になるそうです。。。 残念です。
「スーパーモンキー」公演中止にともなうお詫びとご報告
本年もどうもありがとうございました。
たくさんの方々とも出会えて、
新しいことにもチャレンジできたり、
資格も取ってみたり
やっぱり、小室さんのことは衝撃的でした。
自分にとって、小室さんの音楽を通じて得たことや出会えた人があまりにも多い。
応援していくココロは変わりません。
まだ時間はかかると思いますが、待ち続け応援していきます
今年もたくさんのライブに行きました。
締めくくりは、「マドモアゼル・モーツァルト」
たくさんの感動をもらいました☆
1991年初演時のスペシャルライブ映像をどうぞ
「TMN SPECIAL 小室哲哉 土居裕子 マドモアゼルモーツァルト Love」
「永遠と名づけてデイドリーム -小室哲哉 土居裕子」
たくさんの方々とも出会えて、
新しいことにもチャレンジできたり、
資格も取ってみたり

やっぱり、小室さんのことは衝撃的でした。
自分にとって、小室さんの音楽を通じて得たことや出会えた人があまりにも多い。
応援していくココロは変わりません。
まだ時間はかかると思いますが、待ち続け応援していきます

今年もたくさんのライブに行きました。
締めくくりは、「マドモアゼル・モーツァルト」

たくさんの感動をもらいました☆
1991年初演時のスペシャルライブ映像をどうぞ
「TMN SPECIAL 小室哲哉 土居裕子 マドモアゼルモーツァルト Love」
「永遠と名づけてデイドリーム -小室哲哉 土居裕子」
▼ 久しぶりの大学。
資格試験、受けてきたぞ 
戸塚方面の大学の校舎が会場でした
戸塚は、初めて行ったけど、結構自然のあるところだった
試験結果は、12月に分かるらしいので~まだ
この半年、よく頑張ったということで(自分に
)、
ナチュラルボディ新横浜店で、体をほぐしてもらいました
背中が楽になると、とっても快適☆ どうもでした
ジンジャーの飲み物がおいしかった
大学に足を踏み入れたら、ふと思い出した曲から
明聖高等学校 応援歌「WALK & RUN」
walk&run
どんな時も
走り続けることはない
10代は
走れなんて
君が自由に決めればいい
何年も 何年も
遠回りしたように見えても
大人からの
君たちの輝きは
ほんの瞬きのよう

戸塚方面の大学の校舎が会場でした

戸塚は、初めて行ったけど、結構自然のあるところだった

試験結果は、12月に分かるらしいので~まだ

この半年、よく頑張ったということで(自分に

ナチュラルボディ新横浜店で、体をほぐしてもらいました

背中が楽になると、とっても快適☆ どうもでした

ジンジャーの飲み物がおいしかった

大学に足を踏み入れたら、ふと思い出した曲から

明聖高等学校 応援歌「WALK & RUN」
walk&run
どんな時も
走り続けることはない
10代は
走れなんて
君が自由に決めればいい
何年も 何年も
遠回りしたように見えても
大人からの
君たちの輝きは
ほんの瞬きのよう
▼ 元気玉。
今日は仕事がんばった~
お菓子と缶コーヒーがあるだけで、だいぶ違うね
頭が働く働く
そして、その元気を持って、
==============================
天窓switch Live
上野まな/なかもとゆか/麻衣夢
==============================
に行ってきた
短い時間だったけど、
癒される楽しい歌声でした
トークもできたし、麻衣夢のひとりごと10月号ももらえたし。
(11月号もあるの?)
帰りに恵比寿で、
同じファン仲間と食事
おいしかった~。(BBゴロー風)
お菓子と缶コーヒーがあるだけで、だいぶ違うね
頭が働く働く

そして、その元気を持って、
==============================
天窓switch Live
上野まな/なかもとゆか/麻衣夢
==============================
に行ってきた
短い時間だったけど、
癒される楽しい歌声でした

トークもできたし、麻衣夢のひとりごと10月号ももらえたし。
(11月号もあるの?)
帰りに恵比寿で、
同じファン仲間と食事

おいしかった~。(BBゴロー風)
▼ 買わなきゃっ。
オフィシャルサイトより抜粋。
このご時世でも、
キーボード・マガジンは、よく小室さんを特集してくれるので、嬉しい
それにしても、昨日は、
「熊本やつしろハーモニーホール」
で何が行われたんでしょ?
========================================================
発売日: 2008.09.10予定
販売価格: 1,500円 (税込)
キーボード・マガジン 2008年10月号 AUTUMN(CD付き)
■表紙・巻頭特集
小室哲哉
付録CDにオリジナル・デモ「城跡の風」収録!
■奏法特集
浅倉大介、本間昭光、森大輔、安部潤 直伝プロのトラックで演奏テクを磨く!
■スコア
小室哲哉「Arashiyama」
このご時世でも、
キーボード・マガジンは、よく小室さんを特集してくれるので、嬉しい
それにしても、昨日は、
「熊本やつしろハーモニーホール」
で何が行われたんでしょ?
========================================================
発売日: 2008.09.10予定
販売価格: 1,500円 (税込)
キーボード・マガジン 2008年10月号 AUTUMN(CD付き)
■表紙・巻頭特集
小室哲哉
付録CDにオリジナル・デモ「城跡の風」収録!
■奏法特集
浅倉大介、本間昭光、森大輔、安部潤 直伝プロのトラックで演奏テクを磨く!
■スコア
小室哲哉「Arashiyama」
怒涛のtk関連楽曲リリースが続いてますが、
ソロアルバムは期待度が大きいですね♪およよ幻の「Self Control」ついについにきましたねー。
早速Amazonで予約しました。
globeは・・・ちょっと高めなので様子見(笑)SK「DEPARTURES」ジャケット>SKさんどうもです。
ちょっと、笑っちゃいますよね。およよ「DEPARTURES」ジャケットあはは、いいですね。SK美味しんぼ> かわ さんおぉ、おひさしぶり!
相変わらずでしょ?
元気にしてるかい?
学科全体の集まりは、去年あったみたいだけど、行けなかったよ。
うちの研究室は、毎年OB会があるけおよよ美味しんぼあいかわらずあいかわらずやの~およよ!元気そーで何より‼
どこぞで物理学科の集まりなんぞやっとるんかの~かわ