fc2ブログ
好きなお笑い・好きな音楽なんかをのっけた趣味丸だしブログ(blog)です。 No meaning but fine words. As you like!
このブログをリンクに追加する
「トップ・カラー ライブ!!」に行って来ました。
場所は、千本桜ホール。


いつも見ているユリオカ超特Qさんのブログで、知ったライブです♪

ちょっと遅れて到着したら、
響の長友さんがいた。
大きかった!!


BBゴローさんの稲川淳二ネタも見れたし、くじらさんの新しいスターシリーズも見れた(^^)

ユリオカさんは、やっぱり笑わせてくれました。
「らっしゃい」のトーンが好きだわ☆


個人的には、めいどのみやげさんは衝撃的なコンビでした。

gyaoジョッキーの3回目も心待ちにしつつ~。

==========================================================
トップ・カラー ライブ!

ゲスト
ゆってぃ、響

出演
ユリオカ超特Q、くじら、BBゴロー、すっぽん大学、グラップラーたかし
ダブルネーム、亀子のぶお、みはる 、ゆうぞう
ガリベンズ、ヲタルm (_ _) m、ブーブートレイン、
chu×3チューブ、侍パング、めいどのみやげ
スポンサーサイト



麻衣夢さんの出演する舞台

劇団 あ ぁ ルナティックシアター 『二人の主人を一度に持つと
@下北沢・小劇場「楽園」
を観てきました。

aa

パンフレットによると…、即興ギャグが散りばめられた構成。

大きな笑いあり、小さな笑いあり^^;
舞台もイタリアってことで、名前が難しい。
そのおかげ?って感じで笑いもあったり。


なにしろ、麻衣夢さんの衣装が可愛かった♪

3/29(日)まで開演中ですので、興味のある方はぜひ♪
BBゴローの『新橋ミュージックホール vol.2』
【会場】渋谷PLUG


に行って来た。

「あらびき団」で、その存在を知って以来、
気になってしょうがない芸人さん『BBゴロー』さん。


単独ライブをやるとの情報を知って、
会社帰りに行っちゃった


面白かったぁ
いきなり、稲川淳二ものまねも見れたし、
沢田研二ネタ、そして、いい声で歌披露。


帰りに出口で握手もしてもらっちゃった


親が聴いてた沢田研二の歌を耳に育ってきた自分としては、
合間に流れるジュリーの曲がうれしかったな♪
下北沢の小劇場「楽園」
「黄昏モンスターズ」 に行ってきた。


ホラーコメディーってどんなんかなぁと思っていたけど、
おもしろい!
そして、感動したっ!


まだ、それほど多く「あぁルナティックシアター」のお芝居を観てはいないけど、
個人的には一番好きかも。


「ミルキーはパパの味」の話が気になる~。

==========================================================
あぁルナティックシアターがお贈りするホラーコメディ第1弾!
といっても、こちらの芝居は全く怖くありません。
人間を脅かす事が出来ない一匹のモンスター と、
その姿が見えてしまう女の子が織り成すひと夏のファンタジー。
果たしてモンスターと女の子の友情の行方やいかに?

■出演・あぁルナティックシアター
(橋沢進一・佐々木輝之・NC赤英・萩原幹大・乾恭子・
樋口かずえ・大村琴重・岡田竜二・菊田貴公・松下あゆみ・吉澤純子)
麻衣夢・渡辺克己・渡辺シヴヲ・佐藤歩・鈴木希依子(古舘プロジェクト)・
藤田由美子(古舘プロジェクト)・魚建ほか

==========================================================

こちらの稲川淳二も好みです。


おいしかった…(^^)
たまには、お笑いのネタも(^^)

BBゴローさん
おもしろい。
「ある日の夜中~」


ニューカマーズ・サーカス『あらびき団』より


StarChild:さよなら絶望先生

あらっ、いつの間にか放送してたのね。
最近、単行本買い忘れていたから、気づかなかった・・・。

しかも、DVDも出るそうで。

動く糸色先生はシュールそうだなぁ。
といいつつも、結構楽しみ。
ケーブルテレビ加入してて良かった(^^)

最近になって始めたmixi日記でも書いたけれど、
先日の「東貴弘のヤンピース」
に小島よしおさんがゲストで出演してました。

あのギャグに出てくる
チン・トン・シャン・テン・トン
は、少年アシベの主題歌だった
「まかせて!チン・トン・シャン」(田村英里子)
から拝借したものなんだって。
ほぉ~、すんごく懐かしい。(^^)


そういえば、少年アシベは、実家に全巻あるはず。



田村英里子さんは、
2007年9月からアメリカ全土でオンエアが始まるドラマ、
NBC"Heroes" セカンド・シーズンに
主人公のヒロイン役での出演が決定してるんだって。
なんだかすごい。




三軒茶屋の繁華街ではない方(^^;)を歩いていたら、
「ダチョウ倶楽部」の文字を発見!

datyo

『十方』という おそらく居酒屋の開店祝いのようで、

「祝 開店 株式会社太田プロダクション ダチョウ倶楽部」と花が一つ。

グルメなネイチャー寺門のお眼鏡にかなっているのかが気になる。

そして、お店とタレントのどちらのCMなのか分からなくなってるところが、
なかなかいい。


劇☆メタル / SKOMB 2007/03/21発売 【送料無料選択可!】




天気も良く、買い物がてら
都内を歩いていると、こんな掲示が。

ijuin


伊集院さん、さわやかなお仕事してますね(^^)
しかも、なぜか、香椎由宇さんと一緒。


★伊集院さん
「選挙に一票投じられるのはうれしい権利なので行かない人はもったいないと思います。自分の意見・意思を表示する良い機会です。」
★香椎さん 
「自分の一票に思いを託すので、様々な意味でこの一票は重いです。せっかくハタチになったのだから選挙に行きましょう!!」

とのこと。
東京都の広報もなかなかやりますな。
リスナーだったら、なおすごい。

「すっとこどっこい、すっとこどっこい♪」
ega2

先日放送の
江頭2:50のピーピーピーするぞ!
で、リスナーに配っていた「えが茶ん」

欲しくてたまらず購入しました。

ヴィレッジヴァンガードで売ってましたよ♪

ega1

表示を見ると、
いちおう「清涼飲料水(緑茶)」。
原材料名は、緑茶とビタミンC。

まだ、飲んではいないが、
佐賀出身の人にあげようかなと考え中・・・。




ブログ検索